
トヨタ、米国ミシガン州の研究開発施設を拡張へ
トヨタ自動車は12月18日、米国ミシガン州の研究開発施設の拡張計画を発表した。

【トヨタ エスクァイア ハイブリッド 試乗】外側はかなりのワルだが中身は優等生…諸星陽一
かなりの厳つさ。いや悪役顔で登場したトヨタ5ナンバーミニバン3番目のモデル『エスクァイア』。試乗したハイブリッドモデル Gi 7人乗りは見た目に反して優等生だった。

【インタビュー】理想の“FRスポーツ”を突き進む…レクサス RC 草間栄一開発主査
レクサスの新型クーペ『RC』は、“スポーツモデル”であることを強調する。開発ではサーキットテストも積極的に行ない、“FRの走り”を追求した。加えて開発にあたりベンチマークモデルはないとしている。

トヨタ プリウス 次期型、発売を半年延期か…デザインを修正?!
トヨタ自動車の人気ハイブリッド車、『プリウス』。同車の次期型に関して、発売が当初の計画よりも遅れる可能性を、海外のメディアが伝えている。

トヨタ、シート骨格機構部品事業をトヨタ紡織に集約
トヨタ紡織は、アイシン精機とシロキ工業からトヨタ自動車、トヨタ紡織に供給しているシート骨格機構部品事業を取得することで基本合意したと発表した。

【新聞ウォッチ】東京五輪・パラリンピックの“オール財界”支援組織の会長に豊田章男氏
2020年の東京五輪・パラリンピックや19年のラグビー・ワールドカップの日本開催に向けて、経団連をはじめ、日本商工会議所、経済同友会の経済3団体が、支援組織を共同で設立するという。

【トヨタ ランドクルーザー70 試乗】昔ながらの何とも渋い味わいと走り…島崎七生人
ワゴン系の「プラド」ではなく「バン」というのが何とも渋い。初代登場から30年、日本国内では販売終了から10年振りに、期間限定(2015年6月30日生産分まで)で登場したのがこの“ランクル”だ。

【デトロイトモーターショー15】トヨタの中型ピックアップトラック、タコマ 新型…表情見えた
トヨタ自動車が2015年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー15でワールドプレミアする新型『タコマ』。同車に関して、最新の予告イメージが公開された。

トヨタ マークX GRMN、100台限定で発売…6速MT採用「大人のFR」
トヨタ自動車は、GAZOOレーシングが開発したスポーツコンバージョン車『マークX GRMN』を2015年3月1日から注文を受け付け、6月上旬に100台限定で発売する。

トヨタ、リハビリ用パートナーロボットの医療機関への導入を開始
トヨタ自動車は、病気やケガなどで歩行やバランス確保が不自由な人のリハビリテーション支援を行うパートナーロボット、「歩行練習アシスト」と「バランス練習アシスト」について、臨床での研究を目的に医療機関への導入を開始した。