ホンダの次世代ハイブリッド四駆、スポーツ・ハイブリッド SH-AWDを雪上で試す
ホンダは、北海道・鷹栖プルービンググラウンドにて開催した雪上試乗会において、ホンダの新世代ハイブリッドシステム「スポーツ・ハイブリッド SH-AWD」を搭載した試作モデルを用意した。
ホンダ、マレーシア二輪新工場が本格稼働
ホンダのマレーシアにおける二輪生産販売会社、文秀ホンダは、年間生産能力30万台の新工場が今年2月に本格稼働したことを祝し、3月12日にオープニングセレモニーを開催した。
ホンダ、新型ロードスポーツ CBR400R などを出展…大阪/東京モーターサイクルショー
ホンダは、3月15日から17日までインテックス大阪で開催される「第29回 大阪モーターサイクルショー2013」と、3月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「第40回 東京モーターサイクルショー」の出展概要を発表した。
ホンダ CBR600RR をモデルチェンジ…新設計のフルカウルなど採用
ホンダは、水冷・直列4気筒600ccエンジンを搭載したスーパースポーツ『CBR600RR』をモデルチェンジし、3月22日に発売する。
ホンダ、大型ツアラー インテグラ に特別カラーの限定モデル
ホンダは、直列2気筒700ccエンジン搭載の大型ツアラー『インテグラ』に、特別なカラーリングを施した『インテグラ・スペシャルエディション』を設定、受注期間限定で3月15日に発売する。
【春闘13】ホンダ、一時金5.9か月の満額で決着
ホンダは3月12日、労組との一時金交渉が事実上決着し、13日の団体交渉で満額回答を行うと明らかにした。要求は5.9か月分で、昨年の妥結実績5.0か月分を大きく上回る回答となる。
【IIHS衝突安全】ホンダ シビック、2013年型に最高評価
米国IIHS(道路安全保険協会)は3月7日、大幅改良を受けた2013年モデルの『シビック』を、最高の衝突安全性能を備えた「2013トップセーフティピック+」に認定すると発表した。
2月の中国新車販売、13.6%減…春節要因で5か月ぶりのマイナス
中国汽車工業協会は3月11日、中国における2月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、135万4600台。前年同月比は13.6%減と、1月の46.4%増から一転、5か月ぶりに前年実績を下回った。
ホンダ シビック 欧州仕様に ツアラー コンセプト…伸びやかなワゴンフォルム[動画]
ホンダが3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13でワールドプレミアした『シビック ツアラー コンセプト』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
【株価】日野が16年半ぶり1000円台…外資系証券の目標株価1310円に
3月7日の株式市場は、大手外資系証券が目標株価を970円から1310円に引き上げた日野自動車が35円高の1028円と続伸し、1996年10月以来16年半ぶりに1000円台を回復した。
