
【株価】全面安の中、ダイハツ工業が小反発
東日本大震災直後の3月15日に付けた年初来安値8605円を更新、2009年4月28日以来2年4か月ぶりの安値水準に迫った。

Google、紀伊半島の通行実績データを公開…台風12号
Google Japanは6日、台風12号で特に大きな被害を受けた紀伊半島について、特設サイト「台風12号災害情報」において、同地域の通行実績データを公開した。同サイトでは、デスクトップPCやスマートフォンにて使用することが出来る。

ホンダ、紀伊半島エリアの通行実績情報を公開…台風12号
ホンダは5日、台風12号により大きな被害を受けた紀伊半島エリアの通行可能な道路の参考情報として、『Google Earth』で閲覧できるデータ(KMZファイル)を公開した。毎日正午までに更新していくとしている。

これがホンダ NSX 後継スポーツカー?!
ホンダが開発を明言している『NSX』後継スポーツカー。そのひとつの方向性を示唆したモデルが、米国ニューヨークに出現した。

ホンダが“月面ジャイロ”をデザイン
ホンダは、ドミノ・ピザの「月面出店計画」における配達用「月面ジャイロ」をデザインし、そのプロトタイプモデルのスケッチを、ドミノ・ピザのウェブサイト上で公開した。

【株価】輸出関連を中心に売り先行
全体相場は大幅続落。8月の雇用統計が市場予想を下回ったことから、先週末の米国市場が急落。アジア市場が軟調な動きとなったことも売りを誘い、輸出関連株を中心に売りが先行した。

ホンダ CR-Z 逆走のおそれ
本田技研工業は5日、ホンダ『CR-Z』(6MT車のみ)の原動機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ フィットアリア も発火
HONDA AUTOMOBILE(THAILAND)CO.,LTDは5日、『フィットアリア』のパワーウィンドウスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ フィット、発火 20万台がリコール対象
本田技研工業は5日、ホンダ『フィット』のパワーウィンドウスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ、成田空港のハイヤー実証実験に FCXクラリティ を提供
ホンダは、水素供給・利用技術研究組合(HySUT)からの要請に応え、成田国際空港を拠点とするハイヤー走行実証実験に燃料電池電気自動車『FCXクラリティ』を提供すると発表した。