
トヨタ ランドクルーザープラド、ディーゼルエンジンの出力向上 黒基調の特別仕様車も設定
トヨタ自動車は、『ランドクルーザープラド』を一部改良するとともに、特別仕様車「TX Lパッケージ・ブラックエディション」を設定し、8月3日に発売した。

カネカの太陽電池、トヨタの自動運転EV『e-パレット』に採用
カネカは、同社が開発した結晶シリコン太陽電池(ヘテロ接合バックコンタクト型)が、トヨタのモビリティサービス(MaaS)専用次世代電気自動車(EV)『e-パレット』のルーフガラス部分に採用されたと発表した。

【トヨタ GRヤリス】軽量シンプルで「0:100から100:0まで」可能な4WDをいかにして実現したか
◆軽量シンプルで「0:100から100:0まで」制御可能な4WD
◆トランスファーを追加するだけで実現
◆0:100の状態は実際には使っていない

“ヴィッツ レース”400戦目の開催へ…2021年は「TGR Yaris Cup」発足
7月31日、トヨタGAZOOレーシング(TGR)は8月2日に「TGR Netz Cup Vitz Race」が通算400戦目の開催を迎えることを発表し、あわせて2021年シーズンから新たなワンメイクレースシリーズ「TGR Yaris Cup」を開始するとした。

ダルマセリカを間近で見よう…オートモビルカウンシル2020
トヨタ博物館のブースは、8月より発売が開始される2000GTの復刻パーツと「スープラ」の源流ともいえるセリカ50周年を記念した内容になっている。

トヨタ、BluE Nexusへ出資…電動化システム販売体制を強化
トヨタ自動車とBluE Nexus(ブルーイーネクサス)は7月31日、さらなる電動化車両の普及加速に向けて連携し、電動化関連商材の競争力と販売体制の強化を図ると発表した。

トヨタグループの世界販売、16.9%減の76万5373台 6月実績
トヨタ自動車は7月30日、2020年6月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数(含軽)は前年同月比16.9%減の76万5373台で6か月連続のマイナスとなった。
![トヨタの底力、コロナ危機ニモマケズ---上半期の世界販売6年ぶり首位[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1547446.jpg)
トヨタの底力、コロナ危機ニモマケズ---上半期の世界販売6年ぶり首位[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

トヨタの世界販売台数、前年の84%まで回復…中国や欧州が順調 6月実績
トヨタ自動車は7月30日、2020年6月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は6か月連続のマイナスとなったものの、前年同月比16.0%減の70万6555台まで回復した。

トヨタ ヤリス 新型、ハイブリッドの燃費は20%向上…欧州発売
◆ボディ剛性は従来型に対して37%向上
◆全高は従来型比で40mm低い
◆EVモードの最高速は130km/h