
【トヨタ プリウス 20周年】“絶え間なく先行”するハイブリッドカーの歴史を振り返るPR
今やハイブリッドの代名詞となったトヨタ『プリウス』が20周年を迎えた。合わせて、今年はトヨタハイブリッド車の世界販売台数が1000万台を突破。自動車ライターの山口京一氏がその歴史をふり返る。

【ロサンゼルスモーターショー2017】トヨタ、FT-AC 初公開予定…冒険を表現したコンセプトカー
トヨタ自動車の米国部門は11月16日、米国で11月下旬に開幕するロサンゼルスモーターショー2017において、トヨタ『FT-AC』を初公開すると発表した。

トヨタ環境活動助成プログラム、2017年度の助成対象28件を決定
トヨタ自動車は、持続可能な発展のための環境改善や保全に向けた活動を助成する「トヨタ環境活動助成プログラム」の2017年度助成対象として28件のプロジェクトを決定した。

米トヨタ、ライドシェア向けコネクト企業と提携
米国トヨタの金融と保険部門、トヨタ・ファイナンシャル・サービスは11月15日、Launch Mobility社との提携を発表した。

自動運転やコネクトをドライバーがどう使うか、どう感じるか…米トヨタが研究へ
トヨタ自動車の米国部門、北米トヨタは11月15日、北米の先進安全技術研究センター(CSRC)において行う5つの新たな研究プロジェクトを発表した。

箱根駅伝とクルマの歴史を知る…T型フォードやトヨペット クラウン など展示 11月22日から
MEGA WEB(東京都江東区)では2017年11月22日から2018年1月14日にかけて、箱根駅伝とクルマの歴史を知る特別展示「箱根駅伝 感動をつなぐチームとクルマSTORY & HISTORY」を開催する。

ハイブリッドシステムが停止するおそれ…トヨタ プリウスPHV 2万台が対象【リコール】
トヨタ自動車は11月15日、『プリウスPHV』のEVヒューズに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2011年11月18日~2015年1月8日に製造された2万0442台。

トヨタ C-HR 2万2000台、駐車ブレーキが効かなくなるおそれ【リコール】
トヨタ自動車は11月15日、新型SUV『C-HR』の電動パーキングブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは2016年12月2日~2017年10月10日に製造されたガソリンエンジン車2万2223台。

トヨタ アクア、スタイリッシュな内外装の特別仕様車を発売…セーフティセンスCも装備
トヨタ自動車は、小型ハイブリッド乗用車『アクア』に特別仕様車「S スタイルブラック」を設定し、11月14日より販売を開始した。

トヨタ ピクシス バン、歩行検知の衝突回避支援システム搭載…軽商用車初
トヨタ自動車は、軽商用車『ピクシス バン』をマイナーチェンジ、『ピクシス トラック』を一部改良し、11月14日より販売を開始した。