
【東京ショー2001出品車】トヨタ『ES3』---『ヴィッツ』の次の環境・経済車
『ES3』はトヨタが世界に提案する環境対応コンセプトカーだ。9月のフランクフルトモーターショーで一足先にデビューを果たしているが、東京モーターショーでも注目を集めるのは間違いのないところだ。

【東京ショー2001出品車】トヨタから『RSC』、いすゞ『ビークロス』の復活?
今年2月のシカゴ・オートショーで参考出品されたクロカン4WDスポーツモデル、『RSC』も東京モーターショーに登場する。RSCとは「ラギッド(頑丈な)・スポーツ・クーペ」の略。

【東京ショー2001出品車】GMとの協同開発車、トヨタ『VOLTZ』上陸近し
トヨタがGMと共同開発した新SUV、『VOLTZ』は、日本での発売が期待されるモデルだ。

【東京ショー2001出品車】トヨタ『DMT』---次期『エスティマ』は無理?
『DMT』(デュアル・モード・トラベラー)は、トヨタが提案する次世代フルサイズバンだ。デュアルモードとは、ドライブモード(移動)とステイモード(滞在)のこと。コクピットはかなり高い位置に配置され、アイポイントの高さは2トントラック並み。

【東京ショー2001出品車】いろんなクルマを凝縮しました……トヨタ『ist』
『ist』はヴィッツ・ファミリーの一員となるコンパクトサイズのステーションワゴン。単なるコンセプトカーではなく、1〜2年後の市販をにらんだセミ・プロダクトモデルだ。1.3リットルエンジンを搭載し、5人乗り5ドアハッチバックボディを持つ、新ジャンルのコンパクトカーをめざす。

【東京ショー2001出品車】まさか新型『スープラ』?……トヨタ『FXS』
『FXS』はトヨタが提案するハイエンド・オープン2シータースポーツ。ライバルとなるのはメルセデスベンツ『SL』、BMW『Z8』、ジャガー『XJS』コンバーチブルなどのスーパーロードスターだ。

【東京ショー2001出品車】人が乗れる4輪ロボペット、トヨタ/ソニー『pod』
トヨタのブースに展示されるコンセプトカーで、ひときわ異彩を放つと思われるのが、ソニーと共同開発した『pod』だろう。平たく表現すれば、ソニーの人気商品であるロボットペット、『AIBO』の自動車版だ。

【東京ショー2001出品車】トヨタ/WiLLの第3弾『VC』は最先端ITカー
トヨタがリリースするWiLLブランドの第3弾モデル、『VC』が東京モーターショーで初披露される。コンセプトは「遊び心と本物感」という漠然としたものだが、その中身をみると、バリバリのIT対応モデルであることがわかる。

【株価】ルノーへの出資報道には平静だが……日産が続伸
新規材料は見当たらないものの、後場に入って買いが膨らみ全体相場は反発。もっとも、この日の米国大手企業の決算発表を気にする声が多かった。自動車株は高安まちまち。

さすが利益1兆円企業、環境のための助成に1億6000万円を!!
トヨタ自動車とトヨタ財団は、「トヨタ環境活動助成プログラム」の2001年度助成対象を発表した。環境NGOや大学など、21カ国から昨年の25件を大幅に上回る76件の申請があった。選考の結果、このうち15件に対して総額1億6000万円の助成を決定した。