
東京トヨペット、休まずイベント開催
東京トヨペットは、お盆休みを含めて、8月中に通常営業を行うと発表した。とくに、夏季大型連休に合わせて特別イベントの「サンクスサマーフェア」を7日から15日まで開催する。

トヨタの第1四半期シェアは最高の46.1%に
トヨタ自動車は3日、2004年度第1四半期(4−6月)の国内販売シェアがトヨタブランド(除く軽自動車市場)で46.1%と、四半期ベースでは過去最高に達したことを明らかにした。

トヨタの第1四半期連結決算、最高益更新へ順調な発進
トヨタ自動車が3日発表した2005年3月期の第1四半期(4−6月期)連結決算は、好調な海外販売に支えられて営業利益が前年同期比31.6%増の4486億円になるなど、5期連続の最高益更新へ向けて順調な発進となった。

トヨタ、今期の世界販売720万台に上方修正
トヨタ自動車は3日、2005年3月期の第1四半期(4−6月)決算を発表し、通期の世界販売計画を期首より18万台多い、720万台に上方修正した。海外販売の好調に対応するもので、業績面でも大幅な増益につながりそうだ。

トヨタ、来年からプリウス増産し年18万台に
トヨタ自動車は3日、ハイブリッド車『プリウス』の生産能力を来年前半に月1万5000台に増強すると発表した。現行の月1万台より5割増やし、受注残を抱える米市場への供給を拡大する。

トヨタの第1四半期連結決算、成長続き増収増益
トヨタ自動車が発表した2004年度4−6月期(第1四半期)連結決算は増収増益となった。売上高、営業利益、税引前利益、当期純利益が第1四半期として過去最高の業績となった。

【新聞ウォッチ】トヨタが開発、クレジットカードが自動車のキーに変身
一枚のクレジットカードが自動車のキーにもなる……。こんな書き出しでトヨタ自動車がキーの役割を兼ねる新型カードの開発に乗り出したことを、きょうの朝日が総合面で報じている。数年内の実用化を目指す。

トヨタ『ぴぴっとフォン』に新機能…防犯ブザーとEメール
トヨタ自動車は、DDIポケット、京セラと共同で、オリジナル端末『ぴぴっとフォン』に防犯ブザーなどの新しい機能を追加した機種を共同開発し、新型ぴぴっとフォンとして9月4日から販売すると発表した。

トヨタ、ランドクルーザープラドを一部改良…新エンジン
トヨタ自動車は、『ランドクルーザープラド』を一部改良して2日から発売開始した。今回の一部改良では、2.7リットルガソリン車に新型エンジン「2TR-FE」を搭載、最高出力163ps、最大トルク25.1kgmの動力性能を発揮。

トヨタ、ハイラックスサーフに特別仕様車…20周年
トヨタ自動車は、『ハイラックスサーフ』に特別仕様車「20th Anniversary Edition」を設定して2日から発売した。約10万円分の装備を装着しながらベース車の8万4000円の値上げに抑え、2.7リットルが302万4000円。