
トヨタ博物館、クラシックカー・フェスティバルを5月29日に開催…募集車両を150台に拡大
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、「第27回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」を5月29日に愛・地球博記念公園(モリコロパーク、愛知県長久手市)で開催すると発表した。

【春闘16】トヨタとホンダは一時金要求で明暗
トヨタ自動車とホンダの労組が2月17日に提出した要求によると、賃金改善(ベースアップ=ベア)は3000円で同額だが、一時金は過去最高水準のトヨタと、昨年を下回る要求となったホンダで明暗を分けた。

【シカゴモーターショー16】トヨタ タコマ 新型に「TRDプロ」…本格オフロード仕様
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は2月11日、米国で開幕したシカゴモーターショー16において、新型『タコマ』の「TRDプロ」を初公開した。

NTTとトヨタ・PFN社、「ぶつからないクルマ」の実動デモンストレーションを発表
NTTは2月16日、トヨタ自動車、Preferred Networks社(PFN)とともに、「ぶつからないクルマ」のコンセプトを実動デモンストレーションとして具現化したと発表した。

【新聞ウォッチ】2015年の世界新車販売、1位トヨタと3位GMは31万台の僅差
世界の大手自動車メーカーが2015年(暦年)に販売した新車台数のベスト10のランキングが明らかになった。1位のトヨタと2位のVWとは22万台、3位のGMともその差はわずか31万台と、上位3社が激しいシェア争いを展開していたことがうかがえる。

トヨタ 86、米国でリコール…キーが抜ける恐れ
トヨタ自動車の小型FRスポーツカー、『86』。同車が、米国でリコール(回収・無償修理)を実施する。

トヨタ自動車、国内完成車組み立てラインの稼働を再開
トヨタ自動車は、国内における完成車組み立てラインの稼働を2月15日より再開したと発表した。

インド新車販売、4%増の29万台以上…7か月連続増 1月
インド自動車工業会は2月12日、インド国内の1月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、29万3699台。前年同月比は4%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

【トヨタ プリウス 試乗】E-Fourの走りはシリーズ&歴代最高…島崎七生人
E-Fourすなわち4輪駆動車は、『プリウス』ファンには待たれていたモデルだっただろう。北国のユーザーに限らず、最近では地域を問わず予期せず雪に見舞われることも。そうした際の備えとしてもより心強い。

【大阪オートメッセ16】トヨタGAZOOブースで実際のレーシングカーを「分解」
インテックス大阪で14日まで開催の「大阪オートメッセ2016」。トヨタGAZOOブースでは実際のレーシングカーを使用してのマシン分解ショーが行われ、多くの来場者で賑わった。