
【株価】最安値更新…昨年10月以来の水準に
全体相場は続落。世界的な景気後退懸念が強まる中、米自動車大手2社の再建計画提出期限を控え、模様眺め気分が目立った。円相場は軟化したが、輸出関連株を中心に幅広く売られ、平均株価は昨年10月28日以来の安値水準に下落し、今年の最安値を更新した。自動車株は全面安。

トヨタモデリスタ、新型 エスティマ 用エアロパーツ発売
トヨタモデリスタインターナショナルは、昨年12月にマイナーチェンジしたトヨタ『エスティマ』用エアロパーツ、「エスティマ・ケンスタイルバージョン」を発売した。

iQ は数多くのプロジェクトのひとつ…トヨタ中嶋主査
新世代の高級車としてトヨタが世に送り出した『iQ』。革新的な車を開発するための人材はどのようなものか。しかしチーフエンジニアの中嶋裕樹主査は、ある意味、組織力をより重視しているようだ。

マークX ジオ エアリアル…モデリスタがカスタマイズアイテム発売
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『マークX ジオ』の新グレード「エアリアル」向けに、カスタマイズアイテムとして「モデリスタバージョン」を追加設定した。

【株価】GDP 35年ぶり下落も、ほぼ影響なし
全体相場は小反落。2008年10-12月のGDP(国内総生産)は前年同期比12.7%減と35年ぶりの下落率となったが、市場への影響は限定的。材料不足の中、輸出関連株が軟調な動きとなったが、平均株価の下げ幅は30円足らずだった。自動車株は総じてさえない展開。

トヨタ、マークX ジオ に新グレード「エアリアル」を設定
トヨタ自動車は、『マークXジオ』に新グレード「エアリアル」を設定したほか一部改良し、全国のトヨペット店を通じて、2月16日より販売を開始した。

トヨタ i-REAL 運転体験 2月28日から
東京・池袋のアムラックス東京では、パーソナルモビリティ『i-REAL』(アイリアル)の運転体験イベントを、2月28日から3月15日の期間内の土曜、日曜に開催する。

【バレンタイン 値引き情報】プリウス、アクセラ、アコード…セダン&スポーツ
新型『インサイト』が出ましたが、『プリウス』に大きな値動きは見られません。新型登場が予定されている『アクセラ』も在庫調整がうまく行ったのでしょう、ひところのような安売りはありません。いっぽう『アコード』の特売物件が早くも登場です。

【バレンタイン 値引き情報】リンカーン MKX 70万円引きなど…SUV&RV
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・現車限りなどなど、あのSUV or RVの安売り情報があるかも。もとの価格が高いので値引き幅も大きいこのクラス。珍しいのはリンカーン『MKX』、新しいところでホンダ『アコードツアラー』が出ています。

【バレンタイン 値引き情報】キューブ 16万円引きなど…コンパクトカー
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あのコンパクトカーの安売り情報があるかも。『キューブ』の「限定10台」は限定と呼ぶには多いですが、早くも安売り対象になっているという点で注目です。