
11月米国販売…日本メーカー好調、ビッグスリー苦戦
米国の11月の新車販売台数は、前年同月比0.9%減の119万9530台で、微減だった。トヨタ自動車、日産自動車、ホンダが過去最高となった一方で、ビッグスリーは低迷した。GMとフォードは1−3月期の減産も発表した。

【日産 ラフェスタ 発表】大きなガラスルーフは標準装備
2日、日産から発表された新型ミニバンの『ラフェスタ』。アピールポイントの筆頭にも挙げられている「パノラミックルーフ」と呼ばれるガラスルーフは、意外にも全車に標準装備されている。

【日産 ラフェスタ 発表】それぞれ魅力的な3グレード
新型ミニバンの『ラフェスタ』は、3種類のグレード展開。エンジンは同一だが、それぞれのグレードで違ったキャラクターを持っている。標準の「20S」、スポーティな「20M」、アクティブな「PLAYFUL」。

【日産 ラフェスタ 発表】開放感をシフトするミニバン
2日、日産から『リバティ』の後継車種となる、ミドルサイズのミニバン『ラフェスタ』が発表された。ラフェスタはリバティ同様に両側スライドドアを採用した、3列シートミニバン。

【JGTC】NISMOチームが優勝報告会
2004年、『フェアレディZ』で全日本GT選手権(JGTC)GT500クラスに参戦、チーム優勝したNISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)が1日、東京東銀座の日産本社で優勝報告会を開催した。

日産 フーガ × 六本木ヒルズ、魅力を体感…ライブやプレゼントも
日産自動車は7日から15日まで、東京都港区の複合商業施設六本木ヒルズにおいて、新しいプレミアムスポーツセダン『フーガ』の魅力を訴求するスペシャルイベント「日産フーガ×六本木ヒルズ フーガ・スタイル・アリーナ」を開催する。

日産 マーチ に特別仕様「Selection」
日産自動車は、『マーチ』の特別仕様車「12c i Selection」、「14c-four i Selection」を設定し1日から発売開始した。

日産 キューブ と キュービック に特別仕様「セレクション」
日産自動車は、『キューブ』、『キューブキュービック』の特別仕様車「SX MD/CDセレクション」と「EX MD/CDセレクション」を設定し、1日から発売した。

日産、部品系列化で転換?! カルソニックを連結子会社化
日産自動車は11月30日、主要取引部品メーカーであるカルソニックカンセイが実施する第3者割当増資を全額引き受け、同社を連結子会社にすると発表した。

【新聞ウォッチ】「中国のデトロイト」広州のいまを朝日がレポート
中国華南地区の商都、広州市が「自動車の町」に生まれ変わろうとしている。きょうの朝日が「アジアズームイン」の連載企画のなかで「広州はいま」というタイトルで広東省に進出した日本企業の動向について詳細にレポートしている。