
パリダカ最終調整、日産三橋がAMVシャムロックラリー優勝
モロッコで開催された「AMVシャムロックラリー」で、日産『エクストレイル』で出場した三橋淳が総合優勝、池町佳生が4位入賞を果たした。NISMOによるダカールラリー日本人若手ドライバー育成プログラムの一環として出場した。

【株価】いすゞが4カ月ぶりに高値更新
依然模様眺め気分が強い中、わずかに買いが勝り全体相場は3日ぶりに小反発。自動車株は高安まちまちとなった。いすゞが好業績を背景に一時7円高の325円まで買われ、およそ4カ月ぶりに年初来高値を更新した。

日産、サステナビリティレポートを発行、報告書を整理
日産自動車は、同社として初めてとなるサステナビリティレポートを発行した。

【日産ティーダ×創ったひと】その1 豊富なキャリアがモノをいう…商品企画本部 松本秀二CPS
「これだけいろんな経験を持ったエンジニアは、日産ではワタシぐらいだと思いますよ」と、日産自動車商品企画本部チーフ・プロダクト・スペシャリストの松本秀二さんは自らの経歴について、こう切り出した。

【インプレ'04】森慶太 日産『ムラーノ』 外観・走り…すべての部分でわかりやすいクルマ
パッと見て「あ、カッコイイじゃーん」って思う人は多いでしょう。ワタシもふくめて。そのノリで買うのなら、2.5リッター直4搭載の安いほうでOK。3.5リッターのV6と乗り較べて別にミジメな感じしないから。

日産 スカイライン クーペが一部改良
日産自動車は、スカイラインのクーペを一部改良して8日から発売開始した。今回のクーペの改良では、エクステリアはボディカラーに新色のレイクショアブルーを設定した。価格は「350GTプレミアム」(AT)が364万3500円。

日産 スカイライン セダン、マイナーチェンジ
日産自動車は、スカイラインのセダンをマイナーチェンジして8日から発売した。今回のマイナーチェンジでは、エクステリアは高級感と低重心感を強調し、プレミアムなスタイリングを目指した。

2004日本自動車殿堂を発表
特定非営利法人の日本自動車殿堂は、2004年の日本自動車殿堂を発表した。2004日本自動車殿堂は、スバル『360』を開発した富士重工業元取締役の百瀬晋六氏ら6人。

【株価】自動車株はブッシュ再選を歓迎?
米大統領選挙でのブッシュ再選を好感し、全体相場は続伸。自動車株は全面高となった。ケリー候補が当選した場合は日本の自動車業界に厳しい政策を打ち出す可能性が懸念されていた。

【東京モーターショー04】日産 ティーダに2種類の助手席回転シート
日産は、登場まもない『ティーダ』の「アンシャンテ」シリーズとして、2種類の助手席回転シートを装着して展示した。コストとシート機構から選択できることが特長だという。