
【株価】機械受注統計に嫌気
3月の機械受注統計が市場予想を下回ったことを嫌気し、全体相場は反落。円相場が1ドル=120円台半ばに軟化したことを材料視する向きもあったが、見送りムードが支配的だった。自動車株は高安まちまち。

ゴーン社長、日産の技術革新はここから生まれる…先進技術開発センター竣工式
日産自動車は15日、神奈川県厚木市に建設した「日産先進技術開発センター」の竣工式を行った。技術力強化の一環として新設したもので、環境、安全など先進分野の開発に専念する拠点となる。

日産 ラフェスタ をマイナーチェンジ
日産自動車は、『ラフェスタ』をマイナーチェンジし、15日から販売開始した。エクステリアとインテリアのデザインを変更し、質感の向上を図った。

日産、先進技術開発センターを竣工 環境技術やITS
日産自動車は、このほど完成した同社の研究・先行開発機能を集約する「日産先進技術開発センター(NATC)」の竣工式を実施した。

ジローラモ、佐藤江梨子がモテるテクニックを磨く
15日、日産自動車は本社ギャラリーにて、「NISSAN TIIDA×LEON&NIKITA コラボレーションイベント 艶やかテクニック講座」を開催した。

【株価】いすゞが42円安の大幅続落
先週末の米国株高を受け、全体相場は3日ぶりに反発。自動車株は高安まちまちとなった。

カルソニックイカンセイ06年度決算…減収減益 日産の減産で
カルソニックカンセイが発表した2007年3月期の連結決算は、最終利益が1億5600万円となり、赤字スレスレにまで落ち込んだ。前年同期は192億3200万円だった。

【インプレ'07】木下隆之 日産『スカイライン』刺激的な走り
じつに刺激に満ち溢れている。ボディ剛性感は、これまでのどのモデルよりも頼もしく感じる。目をつぶって乗れば、この感覚はドイツ車かと疑いたくなるほどに強固なのだ。

ウェルフェア、日産とオーテックが福祉車両9台を出展
日産自動車と関連会社のオーテックジャパンは、18日から20日までの3日間、ポートメッセなごやで開催される「ウェルフェア2007」に、『セレナ』を中心に福祉車両のライフケアビークル9台を出展すると発表した。

日産 ムラーノに特別仕様、スタイリッシュ シルバーレザー アンコール
日産自動車は、『ムラーノ』の特別仕様車「スタイリッシュ・シルバーレザー・アンコール」を11日から発売開始した。