
【株価】利益確定売り、自動車株もほぼ全面安
米国株安、為替が円高に振れたことから利益確定売りが先行。もっとも、海外市場と比較した出遅れ感から買いが入り、平均株価の下げ幅は13円足らずだった。自動車株も利益確定の売りに押され、ほぼ全面安となった。

輸入車ランキング5月…4位に日産がランクイン
日本自動車輸入組合が発表した5月の輸入車車名別(実際はブランド別)登録台数トップテンによると、VW(フォルクスワーゲン)が前年同月比11.3%減の3682台ながらトップだった。

【エコカーワールド07】燃料電池自動車のリース料
2日と3日に横浜赤レンガ倉庫にて開催された、「エコカーワールド2007--低公害車フェア--」。今回展示された燃料電池自動車の中には、すでに商用利用されているものもいくつかあった。

日産、特別仕様プラス ナビHDD…マーチ、キューブ、ノート、ティーダ
日産自動車は、『マーチ』、『キューブ』、『キューブ・キュービック』、『ノート』、『ティーダ』に特別仕様車「Plus navi HDD」を設定し、5日から発売開始する。

日産 キューブ の福祉車両に新開発スライドアップシートを搭載
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『キューブ』『キューブ キュービック』の福祉車両「アンシャンテ」に、新開発のスライドアップシートを搭載し、5日から販売開始した。

日産 キューブ と ノート に「カガヤキ」
日産自動車は、『キューブ』、『ノート』に特別仕様車「KAGAYAKI Edition(カガヤキ エディション)」を設定し5日から発売開始した。

日産 ティーダ の アクシス に黒本革仕様
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、『ティーダ・アクシス』に「黒本革仕様」を追加し、5日から発売開始した。

【株価】国際優良株に買い、自動車株ほぼ全面高
米国株の堅調、為替円安を背景に全体相場は4日続伸。上海市場の先行きに対する警戒感も強いが、海外市場に対する日本市場の出遅れ感も強く、平均株価は約3カ月ぶりに1万8000円台を回復した。国際優良株に買いが入り、自動車株もほぼ全面高となった。

日産 マーチ をマイナーチェンジ…新カラーなど設定
日産自動車は、『マーチ』をマイナーチェンジし、5日から販売開始した。今回のマイナーチェンジでは、ヘッドランプ、フロントグリルのデザインを変更し、質感の向上を図りながら、愛着のもてるエクステリアを目指した。

日産 マイクラ C+C を日本発売へ
日産自動車は、新型車『マイクラC+C』(シープラスシー)を、7月23日から発売すると発表した。