1999年7月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,390 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
【株価】マツダが昨年来高値を更新 画像
自動車 ビジネス

【株価】マツダが昨年来高値を更新

高く始まったが、買いが続かず全体相場は反落。円相場の反落を好感して輸出関連株が買われたが、自動車株は高安まちまち。マツダが昨年来高値を更新。2006年3月期の連結営業利益を1180円と、従来見通しから230億円上方修正したことが好感された。

ルノー ジャポンの業務、日産子会社へ移管 画像
自動車 ビジネス

ルノー ジャポンの業務、日産子会社へ移管

ルノー・ジャポンは、2006年4月1日付で、同社の業務を日産の100%出資子会社である日産トレーディングに移管すると発表した。ルノー・ジャポンは国内市場における日産グループのノウハウやネットワークを活用し、ブランド力強化を目指す。

ルノーの12月期連結決算、日産のおかげで大幅増益に 画像
自動車 ビジネス

ルノーの12月期連結決算、日産のおかげで大幅増益に

ルノーが発表した2005年12月期の連結決算で、最終利益が前年同期比18.7%増の33億6700万ユーロだった。新車販売台数は同1.7%増の253万3000台で、過去最高だった。欧州での販売は低迷したものの、欧州以外での販売が好調だった。

【キャンピング&RVショー06】世界3大キャンプショーのひとつ開幕 画像
自動車 ニューモデル

【キャンピング&RVショー06】世界3大キャンプショーのひとつ開幕

キャンピング&RVショー実行委員会は10日、千葉市・幕張メッセで「ライフガレージキャンピング&RVショー2006」を開幕した。12日まで。国内外の最新RV、キャンピングカーなど約200台が展示された。

日産とニスモの2006年モータースポーツ計画、マッチも参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産とニスモの2006年モータースポーツ計画、マッチも参戦

日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、2006年度のモータースポーツ活動を発表した。

ルノー コミットメント2009…新型26車種、販売330万台、利益率6% 画像
自動車 ビジネス

ルノー コミットメント2009…新型26車種、販売330万台、利益率6%

フランスのルノーは、本社のあるパリで9日(現地時間)、カルロス・ゴーンCEOが中期経営計画「ルノー・コミットメント2009」を発表した。ルノー・コミットメント2009では、品質、収益性、成長の3つのコミットメント(必達目標)が公表された。

【株価】日産が反発…Brics 向け戦略車報道を好感 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産が反発…Brics 向け戦略車報道を好感

米国株高を受けて値ごろ感からの買いが入り、全体相場は3日ぶりに反発。日産自動車は大手経済紙が「Brics(ブラジル、ロシア、インド、中国)向けの戦略車を2009年をメドに年間60万台生産する」と報じたことが支援材料となり、反発した。

【シカゴモーターショー06】日産 クエスト、巻き返しはかる 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴモーターショー06】日産 クエスト、巻き返しはかる

北米のミニバン市場では苦戦している日産自動車の『クエスト』がインテリアを中心にマイナーチェンジを受け、シカゴモーターショーに登場した。インテリアの質感などに大胆に手を入れた起死回生の新型は、4月にはディーラーに並べられる。

【株価】トヨタ下落も先高感強い 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタ下落も先高感強い

外国人投資家の売り、円相場の急伸を嫌気し、全体相場は大幅反落。全面安となり、平均株価の下げ幅は今年第3位の大きさだった。自動車株は全面安。

インドネシア初期品質調査、日本4社がトップ分ける…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

インドネシア初期品質調査、日本4社がトップ分ける…JDパワー

JDパワーアジア・パシフィックは8日、2005年のインドネシア初期品質調査の結果を発表した。スズキなど日本メーカー4社が、4カテゴリーのトップになった。