
日産、童話と絵本のグランプリが決定
日産自動車は、財団法人大阪国際児童文学館が主催し、同社が協賛する「第22回ニッサン童話と絵本のグランプリ」で、童話と絵本各部門の大賞及び38編の入賞作品を決定した。

日産、新役員人事体制を発表、中村常務がCCOに就任
日産自動車は、4月1日付け役員体制を発表した。中村史郎常務デザイン本部長は常務執行役員チーフ・クリエイティブ・オフィサー(CCO)となる。担当業務はデザインおよびブランドマネジメント。

【株価】利益確定売りに大手3社中心に全面安
米国株高を受けて高く始まったが、利益確定売りが優勢となり全体相場は急反落。平均株価は1週間ぶりに1万6100円を割り込んだ。債券相場の下落から、「国内大口投資家が株式売却による穴埋めに動いてくる」との観測も売りを誘ったもようだ。

日産、車間距離維持支援システムを開発
日産自動車は、ドライバーを少しでも危険に近づけないよう、先行車両との車間距離を維持することを支援する「車間維持支援システム」を開発したと発表した。

日産、創立70周年記念環境研究助成プログラムを終了
日産自動車は、同社の創立70周年を記念して、2004年4月から実施してきた「自動車を踏まえた社会環境全般における環境負荷を低減する研究」を支援した「創立70周年記念環境研究助成プログラム」を3月で終了すると発表した。

【春闘06】日産、賃金改定原資7000円の満額回答に
日産自動車は15日午前、今春闘で労組が「平均賃金改定原資」として平均7000円を要求していたのに対し、満額回答を提示した。日産は成果を重視した賃金制度に移行しており、昨春闘から賃金改定の原資としての要求になっている。

マーチ でサーキットに行こう…日産イベント
11日、横浜市の赤レンガ倉庫前にて日産モータースポーツのイベント「NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2006」が開催された。今回会場内特設コースで実際にマーチカップカーに同乗体験させていただく機会に恵まれた。

ゲーマーからレーサーが生まれる? …日産
11日、横浜市の赤レンガ倉庫前にて日産モータースポーツのイベント「NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2006」が開催された。イベント会場では『グランツーリスモ4』を使ったゲーム大会を実施、本山選手と10歳少年が熱いバトルを繰り広げた。

日産、海外統括会社の幹部人事を発表
日産自動車は、海外統括会社における経営体制のさらなる強化、グローバルレベルでの人財の有効活用を図るため、北米日産会社及び欧州日産の経営層の人事異動を発表した。7月1日付け。

横浜赤レンガ倉庫で、Potential for Your Driving …日産
11日、横浜は赤レンガ倉庫前にて日産モータースポーツのイベント「NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2006」が開催された。歴代の日産車やレースカーを展示する他、マーチカップカーの同乗走行など、モータースポーツの感動を間近で感じることができるイベントとなっていた。