
【広州モーターショー11】広汽ホンダと東風ホンダが共同出展
21日開幕した2011年広州モーターショーで、ホンダの中国四輪車生産販売合弁会社の2社、広汽本田汽車(広汽ホンダ)と東風本田汽車(東風ホンダ)が共同で出展した。

【ホンダ ASIMO 新型発表】開発者インタビュー…高機能化を両立させる足の軽量化に苦心
今回、ホンダ『ASIMO』開発責任者としてプレゼンテーションを行なった重見氏に、短時間ではあるが話を伺うことができた。

熱気球ホンダグランプリ最終戦…休日の美味しい観戦プランは?!
11月23日(水・祝)から27日(日)まで、栃木県から茨城県にかけての空域で、2011熱気球ホンダグランプリ最終戦・とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップが行われる。

【ホンダ ASIMO 新型発表】MotoGPマシンにも技術投入
作業用アームロボットも実戦への投入に向けてテストが行なわれているが、実はホンダ『ASIMO』の技術はすでに実戦投入されていた。それはオートバイの世界選手権MotoGPで走らせているワークスマシン「RC212V」だ。

2014年にマクラーレン・ホンダ復活?
現在メルセデス・エンジンを搭載するマクラーレンが、新しいエンジン規定に切り替わる2014年からホンダ・エンジンに切り替えるという噂がヨーロッパから伝わってきた。

ホンダ フリード 一部改良…開発責任者「8人乗りを切るのは勇気がいりました」
ホンダのコンパクトミニバン『フリード』の開発責任者である安木茂宏氏は、今回の一部改良に際して「8人乗りを切るのは勇気がいりました」と明かす。

ホンダ インサイト 一部改良…開発責任者「燃費にこだわった」
ホンダのハイブリッド専用モデル『インサイト』の開発責任者である大窪毅氏は、今回の一部改良で「ホンダでナンバーワンの燃費」にこだわったという。

熱気球ホンダグランプリ最終戦、震災復興イベントも 11月23-27日
11月23日(水・祝)から27日(日)まで、栃木県から茨城県にかけての空域で、2011熱気球ホンダグランプリ最終戦・とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップが行われる。

ホンダ インサイト 一部改良…発売1週間の1.5モデルは65%
ホンダのハイブリッド専用モデル『インサイト』は一部改良を機に1.5リットルモデル「インサイト・エクスクルーシブ」が追加された。11月11日の発売から1週間の受注状況では1.5リットルモデルの比率が65%に達している。

【ロサンゼルスモーターショー11】ホンダ CR-V 詳細画像…4WDが進化
新型『CR-V』は4WDシステムを一新。インテリジェントコントロールシステムを組み込んだリアルタイムAWDに進化している。