
【福祉車両レポート】素性の良さと親しみやすさの ホンダ フリード 助手席リフトアップシート車…まるも亜希子
コンパクトミニバン人気の火付け役となったホンダ『フリード』は、街中をチョイ乗りするのにも運転しやすく、両側スライドドアと広い室内が抜群の便利さを生み出すクルマ。

ホンダカーズインディア、シティにCNGオプションを投入
10月23日、ホンダカーズインディアは同社のコンパクトセダン『シティ』に「CNGバイフューエルオプション」を追加した。

【サンパウロモーターショー12】ホンダ フィットにツイスト…クロスオーバー派生
ホンダのブラジル四輪生産販売子会社、ホンダオートモーベイス・ド・ブラジル・リミターダは10月22日、ブラジルで開幕したサンパウロモーターショー12において、『フィット ツイスト』を初公開した。

【サンパウロモーターショー12】ホンダ、ブラジル四輪研究開発部門に40億円投資
ホンダのブラジルにおける四輪車の生産販売子会社であるホンダオートモーベイス・ド・ブラジル・リミターダは、現地時間10月22日、 四輪研究開発部門に今後2年間で1億レアル(約40億円)を投資し、現地開発を強化すると発表した。

ホンダ伊東社長「ビート後継車は絶対出す」
10月22日、サンパウロモーターショー12のプレスカンファレンスに出席したホンダの伊東孝紳社長は、軽オープンスポーツ『ビート』の後継車について「多くの販売が見込める車ではないことは理解しているが、(ビートの後継車は)絶対に出す」と明言した。

【サンパウロモーターショー12】ホンダ、ブラジル市場へのアキュラ投入を発表
現地時間10月22日、サンパウロモーターショー12のプレスカンファレンスにおいてホンダは、同社の高級車ブランドであるアキュラを2015年にブラジル市場へ投入することを発表した。南米では初の投入となる。

UWBレーダ搭載自動車、新規登録台数を発表…合計7679台
UWBレーダ搭載自動車自主管理グループは、UWBレーダ搭載自動車の新車新規登録台数を公表。2012年9月末現在の22GHz以上24.25GHz未満の周波数帯を使用周波数帯に含むUWBレーダの新車新規登録台数(累計)は6667台だった。

【MotoGP 第16戦】雨のマレーシアはペドロサが勝利、3連勝で逆転Vへ望み
10月21日、MotoGP第16戦・マレーシアグランプリがセパンサーキットで開催。ダニ・ペドロサ(ホンダ)が3連勝となる今季6勝目を飾った。

【見積もりとってみた】リチウム採用17インチアルミ装着CR-Z…総額300万5355円
ホンダ『CR-Z』が9月28日にマイナーモデルチェンジを行い2代目となった。
![【ホンダ CR-Z 改良新型】新デザインのフロントバンパー&リアディフューザー[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/488493.jpg)
【ホンダ CR-Z 改良新型】新デザインのフロントバンパー&リアディフューザー[写真蔵]
ホンダは、ハイブリッドカー『CR-Z』をマイナーモデルチェンジし、9月28日に発売を開始した。