
【期待が外れた】ホンダ NSX 新型…乗る人だけのものではない
ディスるわけではありません。ユーザーや関係者の期待は大きかった。しかし、しかし……。“がっかりな”モデルを紹介していきます。健筆振るうはおなじみ岩貞るみこさん。年末年始の読み物「期待外れの車」シリーズ、好調。

【意外なヒット】ホンダ オデッセイ 初代…中途半端という評価
年末年始の読み物「意外なヒット」シリーズ。名前を聞けば誰もが知っているヒット作ながら、実は発表当時にはそこまでは期待されていなかったモデルを紹介していきます。ホンダの予想外のヒット車種として、初代『オデッセイ』があります。

【ホンダ シャトル ハイブリッド 600km試乗】ライバル不在で優位には立てるが…井元康一郎
ホンダのコンパクトステーションワゴン『シャトル』で甲州、駿河界隈を600kmあまりツーリングする機会があったのでリポートする。

タイ自動車魅力度調査、ホンダが最多3部門で首位…JDパワー
米国に本拠を置く調査会社、JDパワーは12月中旬、「2016年タイ自動車商品魅力度調査」の結果を公表した。ホンダが全7部門中、3部門で首位になった。

ホンダ、インドで最大3%値上げ 2017年1月から
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは12月16日、インド国内で販売する新車の価格を、2017年1月から引き上げると発表した。

ホンダの世界生産45万8822台…中国・米国好調 11月新記録達成
ホンダが発表した2016年11月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比11.8%増の45万8822台、11月として過去最高の記録で4か月連続のプラスとなった。

ホンダ NSX 新型、教材車として導入…ホンダ学園
ホンダ学園は12月15日、埼玉県のホンダテクニカルカレッジ関東に、新型『NSX』を教材車として導入した、と発表した。

ホンダ米国販売6.5%増…ヴェゼル は2.3倍 11月
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月上旬、11月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、12万2924台。前年同月比は6.5%増と、4か月ぶりに前年実績を上回った。

ホンダ CBR600RRレースベース車、受注期間限定で継続販売
ホンダは、ロードレース専用に開発した『CBR600RRレースベース車』を受注期間限定で継続販売すると発表した。

ホンダアクセス、S660専用スピーカーシステムなどを追加発売
ホンダアクセスは、軽オープンスポーツカー『S660』向け純正アクセサリーとして、専用音響システム「スカイサウンドスピーカーシステム」などを追加し、2017年1月25日より全国のホンダカーズにて発売する。