
【ホンダ ステップワゴン 新型】シンプルなデザインと居心地の良い空間
ホンダは1月7日、今春に発表・発売予定の『ステップワゴン』新型をオンラインで初公開した。

ホンダの米国電動車販売が新記録、CR-Vハイブリッド が牽引 2021年
ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは1月5日、2021年の米国における電動車(ハイブリッド車やPHV、燃料電池車)の販売実績を発表した。総販売台数は過去最高で、初の10万台超えとなる10万7060台。前年比は65.2%増と伸びている。

東風ホンダ、EV専用新工場建設へ…年産12万台で2024年稼働開始
ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風ホンダは、今後投入を拡大する電気自動車(EV)の生産体制構築に向けEV専用新工場を建設すると発表した。

ホンダ米国販売は2年ぶりに増加、旧型 ヴェゼル が6割増 2021年
ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは1月5日、2021年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は146万6630台。前年比は8.9%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
![2022年幕開け…ホンダが駅伝初優勝、トヨタが米新車販売初首位、ソニーEV参入へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1708832.jpg)
2022年幕開け…ホンダが駅伝初優勝、トヨタが米新車販売初首位、ソニーEV参入へ[新聞ウォッチ]
「こいつは春から縁起が良いわい」---。この歌舞伎でのセリフではないが、年が明けてからようやく自動車業界にも明るい話題が届くようになってきた。

ダカールラリー優勝マシンが出来るまで
人気のダカールラリーで2連覇中! ホンダのラリー活動の原点となる挑戦の全容を、徹底取材したドキュメント。
![ホンダ ステップワゴン 新型、1月7日にプレミア…5代25年の歴史[写真40点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1707130.jpg)
ホンダ ステップワゴン 新型、1月7日にプレミア…5代25年の歴史[写真40点]
ホンダは12月10日から、新型『STEP WGN(ステップワゴン)』に関する情報を公式サイトで先行公開している。デザインを初公開するジャパンプレミアイベントを1月7日にオンラインで開催し、発表・発売は春を予定している。
![軽バン&軽トラ…存在感の大きい小さな15車種[写真44点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1707240.jpg)
軽バン&軽トラ…存在感の大きい小さな15車種[写真44点]
ダイハツ工業は、軽商用車『ハイゼットカーゴ』をフルモデルチェンジ、同時に『ハイゼットトラック』をマイナーチェンジし、12月20日に発売した。軽商用車の新車販売台数は2020年度に39万4861台、2020年3月末の保有台数は834万3443台で、商用車のうち58%が軽自動車だ。

群雄割拠の国産コンパクトを比較!アクア、ヤリス、ノート、フィットの選び方、お買い得グレードは?
2020年から2021年に掛けて、コンパクトカーの新型車が数多く登場した。人気のカテゴリーとあって、各車種とも売れ行きは好調だ。そこで主要車種の特徴やメリットを販売ランキング形式でガイドしたい。

ホンダ S2000&NSX、復活へ…想像東京モーターショー2021
この秋、開催される予定だった東京モーターショー2021は、残念ながらオンラインも含めて中止。そこでレスポンス編集部はアンケートで「もし東京モーターショー2021が開催されていたらどんなクルマが注目を集めた?」という妄想のお題を投下。