
ホンダ、海外生産台数が過去最高…11月実績
ホンダが発表した11月の四輪車生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数が前年同月比10.4%増の36万3046台となり、2ケタのプラスとなった。海外生産台数が急増したため。

【株価】米株高、円安好感 大手3社中心に続伸
米国株高、円安を好感し全体相場は3日続伸。クリスマス休暇で海外投資家の動きは鈍かったが、円相場が1ドル=114円台に軟化したことが輸出関連株を中心に買いを誘い、自動車株も全面高となった。
![[動画]インターナビ、『山手トンネル』スマート地図更新の一部始終 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/136095.png)
[動画]インターナビ、『山手トンネル』スマート地図更新の一部始終
12月22日16時、首都高中央環状線(通称山手トンネル)が開通した。同時地図更新をアピールする最新のインターナビ搭載のホンダ『フィット』で地図更新の一部始終を録画した。

【ホンダ インスパイア 新型発表】iPod操作を“プロコマ”で再現!
新型インスパイアのメーカー純正カーナビ『インターナビ』では、ホンダの工場オプションナビとしては初めてiPodに対応している。

【東京オートサロン08】ホンダ アクセス、インスパイア 新型をカスタマイズ
ホンダアクセスは、ホンダの新型『インスパイア』をカスタマイズしたコンセプトモデル、『ツーリング・モデューロ・インスパイア』を、東京オートサロン08に出展する。

【首都高 山手トンネル 開通】どれくらい時間短縮できる?
22日に開通した山手トンネル。スマート地図更新サービスでオンライン地図更新をしたホンダ『フィット』のインターナビを使って、どれだけの時間短縮ができるのか、さっそくシミュレート&実走調査を実施した。行楽や帰省のドライブの参考にしてみては?

【首都高 山手トンネル 開通】フィット のインターナビで地図更新
22日に開通した首都高山手トンネル。今秋発売のホンダ『フィット』に搭載されるインターナビ・プレミアムクラブの新サービス「スマート地図更新サービス」をトンネル開通直後に試した。

【ホンダ インスパイア 新型発表】若者も惹きつけた
ホンダは19日、新型『インスパイア』を発表した。この新型、どうやら若い人達にも評判が良いようだ。今年の東京モーターショーにプロトタイプを展示してみて「思っていた以上に評判がよかったんです」と企画室LPL主任研究員の横田千年さん。

【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…ホンダ 二輪 その4
東京モーターショーが10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです」。日本は世界に発信できたか、未来に発信できたか、今いちど振り返る。

【株価】海外ファンドの換金売りを吸収、大幅続伸
米国株高を受け、全体相場は大幅続伸。中国株を中心としたアジア株高も買いを誘い、海外ファンドの換金売りを吸収。輸出関連株も買われ、自動車株は全面高となった。