
インターナビ、路面凍結情報を配信
ホンダの車載情報システム、インターナビ・プレミアムクラブでは4日より、「インターナビ・ウェザー防災情報」内において「路面凍結予測情報」のトライアル配信を行なっている。ドライバーに路面凍結を警告することで、危険回避の可能性を高める。

【株価】円相場の軟化で、輸出関連に買い
全体相場は3日続伸。円相場が1ドル=108円台に軟化したことが輸出関連株の買いを誘い、自動車株は全面高となった。

【ホンダ フィット 開発者にきく】全性能を進化させる
ホンダのコンパクトカーとしては史上最大のヒット作となった『フィット』が2007年10月、2代目にフルモデルチェンジを行なった。新型フィットはヒューマンフィットをコンセプトに掲げ、先代も勝る走りとパッケージングを手に入れているという。

ホンダ ラッキー を15年ぶりにフルモデルチェンジ
ホンダは、リアロータリー式耕うん機『ラッキー』(2モデル)を15年ぶりにモデルチェンジし、19日から全国のホンダ汎用製品取扱店で発売すると発表した。

【東京オートサロン08】コンパニオン写真蔵…ホンダ その4
世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月11 - 13日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催。ご存知、コンパニオン写真蔵。

【株価】経済指標の発表控え、相場は伸び悩む
全体相場は続伸。海外投資家が1月大幅売り越しとなっことも投資家心理を冷やした。見送りムードの強い中、自動車株は高安まちまち。

【春闘08】トヨタなど交渉が一斉にスタート
自動車各社の労組は13日、2008年春闘の要求を提出し、3月12日の集中回答日に向けた交渉が一斉にスタートした。

【株価】手掛かり材料難、見送りムード
全体相場は小反発。アジア市場が堅調な動きとなったことが買いを誘ったが、手掛かり材料難とあって見送りムードが大勢。企業業績の下方修正が相次いでいることも警戒感をもたらしており、平均株価の上げ幅は結局5円足らずにとどまった。

ホンダ アコード 新型欧州仕様…新開発ディーゼルを搭載
ホンダは、今年6月から欧州域内での販売を予定している新型『アコード』『アコードツアラー』の概要を発表した。

ホンダ、大卒技術系を大量採用---技術開発力強化へ
ホンダは、2009年度の定期採用計画を発表した。2009年度は、前年度と比べて130人増となる1470人を採用する。2009年度採用計画から理系・文系を技術系・事務系の区分に変更した。