
ホンダの新オフロード仕様・第2弾、CR-V の兄貴分『パイロット』に設定へ
ホンダの米国部門は8月9日、SUVの『パイロット』(Honda Pilot)の2023年モデルに、「トレイルスポーツ」を設定すると発表した。

ステップワゴンとN-VANのキャンパー:アソモビ2022展示のパーツ全部付けたらいくら?
新幹線に食堂車があった時代、プロレスラーが遠征で利用すると食堂車のメニューを全部食べるというのが流行ったそうだ。一度は言ってみたい「高いものから順番にもってこい。」 車では「オプション全部入りで」だろうか。

【週末ニュースランキング】シビックタイプR 新型を追う「2億円プラス」の超豪華キャンパー
週末をいかがお過ごしになりましたか。編集子はメガネを新調しました。さて、新しい週を迎えるにあたって、8月6~7日の週末に公開されたニュースから人気記事ランキングを作成しました。お役立てください。

【鈴鹿8耐】Team HRCが他を寄せ付けず独走で優勝…ホンダの優勝は8年ぶり
鈴鹿サーキットで7日、2022 FIM世界耐久選手権第3戦 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートした#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I・レクオーナ)が優勝した。

【鈴鹿8耐】第43回大会はホンダ Team HRC が優勝<速報>
2022 FIM世界耐久選手権第3戦 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会の決勝レースが行われ、ポールポジションから一時順位を落とすも、2周目にトップに立った#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I・レクオーナ)が、後続を1周以上引き離して独走で優勝を飾った。

【鈴鹿8耐】決勝がスタート…序盤トップはTeam HRC
2022 FIM世界耐久選手権第3戦 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会の決勝レースが7日11時30分にスタートした。

SUPER GT会場で注目、迫力のエアロを身につけた シビックタイプR 新型
純正エアロもカッコ良いが、さらにアグレッシブに機能を追求したデザインになった純正アクセサリーのエアロが付いた『シビックタイプR』が、スーパーGT第5戦が行われた富士スピードウェイに登場した。

【鈴鹿8耐】ホンダが13年ぶりのポールポジション…Team HRCの長島哲太が2分4秒934のトップタイム
6日にコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースのトップ10予選が行われ、#33 Team HRCの長島哲太が2分4秒934を記録。#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8HのJ・レイがそのタイムを追ったが届かず、Team HRCがポールポジションを獲得した。

ホンダ N-VANキャンパー は“寝室+もう一部屋”…アソモビ2022
ホンダアクセスは車中泊をテーマにホンダ『ステップワゴン』と『N-VAN』をアソモビ2022に展示していた。このうちN-VANに装着されていた「テールゲートカーテン」は海水浴、キャンプ、車中泊とさまざまなシーンで活躍しそうな装備だった。

ホンダ ステップワゴン 車中泊仕様の気になる装備は?…アソモビ2022に登場
ホンダアクセスは、車中泊をテーマにしたホンダ『ステップワゴン』キャンパー仕様をアソモビ2022に展示していた。e:HEVも追加されACアウトレットも装備されたので、ライトキャンプや車中泊をより快適にできそうだ。