
ホンダとLGの合弁、EV用バッテリー生産工場に着工…米で2024年末完成
L-Hバッテリーカンパニーは2月28日(現地時間)、米国オハイオ州ジェファーソンビルのEV用リチウムイオンバッテリー工場建設予定地にて鍬入れ式を行い、工場の建設に着工した。
![ホンダが2023年春闘妥結、大卒初任給2万3000円増の25万1000円に[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1859073.jpg)
ホンダが2023年春闘妥結、大卒初任給2万3000円増の25万1000円に[新聞ウォッチ]
2023年春闘の労使交渉で、業界に先駆けてトヨタ自動車とともに、いち早く労組側の要求に賃金・賞与ともに “満額回答”したホンダが、新卒の初任給も最大1割引き上げるなど、若手社員への配分を手厚くすることでも妥結したという。

ホンダ CR-V 新型にインディカーのV6ツインターボ移植、「ハイブリッド・レーサー」米国発表
ホンダの米国部門は2月28日、SUVの『CR-V ハイブリッド』(Honda CR-V Hybrid)新型がベースのレーシングカー、『CR-V ハイブリッド・レーサー』を発表した。

ホンダ純正カーナビ&オーディオ「ギャザズ」、開発35年のこだわりと進化…最新モデルも試す
ホンダアクセスが手がけるホンダの純正カーナビ&オーディオブランド「ギャザズ(Gathers)」。昨年ブランド誕生から35周年を迎えたのを記念して、モビリティリゾートもてぎで取材会が催された。

ホンダ、リチウムイオンバッテリー用リサイクル資源の安定調達で北米企業と協業
ホンダは2月27日、北米でのリチウムイオンバッテリー用リサイクル資源の安定調達について、米国アセンド・エレメンツ社との協業で基本合意したと発表した。

ホンダ世界生産、21.7%減で3か月連続マイナス 2023年1月実績
ホンダは2月27日、2023年1月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比21.7%減の28万0757台で、3か月連続のマイナスとなった。

オープンキャンパスで「NSX-GT」や「シビック タイプR」を特別展示…ホンダテクニカルカレッジ関西 3月29・30日
本田技研工業が母体の自動車大学校「ホンダテクニカルカレッジ関西」は、高校生の春休み期間に実施する特別なオープンキャンパス「春の体験授業2023」を3月29日、30日の2日間で開催する。

800馬力の ホンダ CR-V、サーキットテスト映像…実車は2月28日発表予定
ホンダの米国部門は2月24日、ワールドプレミアを2月28日に行う予定の『CR-V ハイブリッド』(Honda CR-V Hybrid)新型がベースのレーシングカー『CR-V ハイブリッド・レーサー・プロジェクト』の新たなティザー映像を公開した。

【株価】ホンダとトヨタが2023年賃金交渉に満額回答、株価は明暗分ける
日経平均株価は前営業日比349円16銭高の2万7453円48銭と反発。米国市場のハイテク株高を受け、半導体関連株を中心に買われた。

アテンダント同行でビギナーも安心、バイクツアー「HondaGO TOUR」4月より実施
ホンダモーターサイクルジャパンは、MOTO TOURS JAPANの旅行運営のもと、初心者向けツーリングイベント「HondaGO TOUR」を2023年4月よりを実施する。