
【日産 セレナ 新型発表】“子どもに見せたい風景”をカラーに
新しくなった日産『セレナ』のカラーデザインのキーワードは“LANDSCAPE(ランドスケープ)”、そして、サブテーマは“子どもに見せたい風景”だという。

鬼怒川ゴム中間期決算---日産向け好調
鬼怒川ゴム工業が発表した2010年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比259.4%増の38億7000万円と大幅増益となった。

【グッドデザイン10】日産 中村CCO「EVのデザインはこれから」
2010年度のグッドデザイン賞、日産『リーフ』は金賞受賞となった。会場でプレゼンテーションした中村史郎常務執行役員、チーフクリエイティブオフィサー(CCO)は「今回は、EVを普及させる仕組み作りを評価してもらいたかったが、それがなかなか伝わらなかった」と語った。

【日産 セレナ 新型発表】跳ね上げ収納こだわり秘策---3列目
少し前までは、背の高いミニバンの3列目シートは「左右跳ね上げ式」が定番だった。しかし、ホンダ『ステップワゴン』や日産『エルグランド』などが最新モデルで床下収納式を採用するなど、今のトレンドは必ずしも左右跳ね上げという状況ではない。

【株価】輸出関連株の買い戻しが活発
全体相場は反発。円相場が1ドル=81円台後半に軟化したことを受け、輸出関連株の買い戻しが活発化。金融株も買われ、平均株価は前日比136円高の9830円と6月24日以来4か月半ぶりの高値水準で引けた。

【グッドデザイン10】日産 リーフ“EV普及への取り組み”金賞受賞
10日、日産自動車の電気自動車『リーフ』と“普及推進のための包括的な取り組み”が日本産業デザイン振興会が主催する2010年度グッドデザイン賞で金賞を受賞した。

【日産 セレナ 新型発表】お父さんをもっと大事にしたセレナ
4代目となった日産『セレナ』のインテリアデザインを担当したグローバルデザイン本部プロダクトデザイン部の山本年さんは、デザインするにあたり、お父さんをもっと大事にしようと思ったという。

日産 フェアレディZ にスポーティな新色を追加
日産自動車は、『フェアレディZ』、『フェアレディZロードスター』の一部仕様を変更して11月9日から発売する。

【株価】いすゞが年初来高値を更新
全体相場は5日ぶりに反落。円相場が対ドル、対ユーロで上昇したことから、利益確定の売りが先行。もっとも、海外市場に対する出遅れ感から先高期待は根強い。平均株価は前日比38円安の9694円と下落したが、小幅の下げにとどまった。

【日産 セレナ 新型発表】室内を明るく見せるスペースカプセル
日産『セレナ』が4代目に進化した。デザインを担当したグローバルデザイン本部プロダクトデザイン部の山本年さんは、出来るだけ室内を明るく見せるよう工夫を凝らしたという。