
日産、プロパイロットを20車種に拡大へ…電動車は年間100万台販売目指す 2022年目標
日産自動車は6月7日、環境や社会性、ガバナンスの分野における包括的な活動指針、「Nissan Sustainability 2022」を発表した。

日産 ラフェスタ、1万台をリコール エンジンルーム遮音材の焼損事故2件発生
日産自動車は6月7日、『ラフェスタ』のエンジンルーム遮音材に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年10月25日~2012年6月22日に製造された1万1867台。

日産 リーフ、欧州販売が10万台に…日本とほぼ同タイミングで達成
日産自動車の欧州法人、欧州日産は6月4日、EV『リーフ』の欧州累計販売台数が10万台に到達した、と発表した。日本とほぼ同じタイミングでの累計販売10万台達成となる。
![高規格準拠救急車、日産とトヨタ…東京国際消防防災展2018[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1309613.jpg)
高規格準拠救急車、日産とトヨタ…東京国際消防防災展2018[詳細画像]
東京国際消防防災展2018に日産自動車は新型の高規格準拠救急車『パラメディック』を参考出品、トヨタ自動車も高規格準拠救急車『ハイメディック』を出展した。高規格準拠救急車は、搬送途中での高度な救命救急活動を可能とする救急車だ。

日産 リーフ、国内累計販売10万台記念の特別仕様車を発売 安全装備など充実
日産自動車は、電気自動車(EV)『リーフ』の国内累計販売が10万台を超えたことを記念し、特別仕様車「X 10万台記念車」を設定し、6月1日より販売を開始した。

日産 GT-R NISMO のGT3レーサー、戦闘力向上…2018年モデル発表
日産自動車は5月31日、「GT-R NISMO GT3」の2018年モデルを発表した。

日産 フェアレディZ に2019年型、3万ドル切るベース価格を維持
日産自動車の米国法人、北米日産は5月29日、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)の2019年モデルを発表した。

日産、グローバル生産・販売ともに3か月連続マイナス 4月
日産自動車は5月30日、2018年4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比0.5%減の44万2065台で3か月連続のマイナスとなった。

日産ミスフェアレディ、新体制---新人10名を含む総勢22名 2018年度
日産自動車は5月29日、日産グローバル本社ギャラリーで勤務する「日産ミスフェアレディ」に、2018年4月入社の新人10名を加え、総勢22名となる新体制を発表した。

日産、リチウムイオン補助バッテリー搭載の救急車を出展予定…東京国際消防防災展
日産自動車は、5月31日から6月3日に東京ビッグサイトで開催される「東京国際消防防災展2018」に、高規格準拠救急車「パラメディック」リチウムイオン補助バッテリー搭載車を参考出品する。