![日産ヘリテージコレクション…座間の宝箱[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1317135.jpg)
日産ヘリテージコレクション…座間の宝箱[フォトレポート]
1995年に閉鎖された日産自動車座間工場。今日では日産座間事業所となっているが、その一角に日産のヒストリックモデルを集めた「日産ヘリテージコレクション」がある。

井原慶子氏、日産初の女性取締役就任が正式決定
日産自動車が6月26日に開催した株主総会にて、レーシングドライバー 井原慶子氏の社外取締役就任が正式決定した。女性取締役の起用は同社初。
![日産の役員報酬…ゴーン会長33%減の7億3000万円、西川社長26%増の5億円[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1316469.jpg)
日産の役員報酬…ゴーン会長33%減の7億3000万円、西川社長26%増の5億円[新聞ウォッチ]
日産自動車が定時株主総会を開催し、ゴーン会長の2017年度の年間報酬を7億3000万円と、前年度に比べて33%減、西川社長は5億円と、26%の増加したことを明らかにした。

日産、「グランツーリスモ」の次世代最速ゲーマー募集…eスポーツから本物のレーサーへ
日産自動車の欧州部門、欧州日産は6月19日、「グランツーリスモ」の次世代の最速ゲーマーを募集すると発表した。新しいプログラムでは、最速ゲーマーに実際のFIA選手権に参戦できる機会が与えられる。

インフィニティ QX50、高成形性980MPa級超ハイテン材を世界初採用 軽量化に貢献
日産自動車は6月18日、新日鐵住金と共同開発した高成形性980MPa級超ハイテン材(冷間プレス用超高張力鋼板)を、米国で発売したインフィニティ『QX50』の車体骨格部材として世界初適用、今後、採用拡大すると発表した。

NEDO、オールジャパンでEV用の全固体電池開発へ…23社、15大学・研究機関が参画
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は6月15日、電気自動車(EV)向けの次世代蓄電池として注目される全固体リチウムイオン電池の開発を産学連携で始めると発表した。

日産、フォーミュラEマシンの画像を公開…2018年12月実戦デビューへ
日産自動車は6月14日、4大陸12都市で開催されるABB FIA フォーミュラE選手権の第5シーズン(2018~2019年シーズン)に参戦すると発表し、新開発のフォーミュラEマシンの画像を公開した。

ルノー日産三菱、年間シナジーが過去最高…三菱加盟後の初成果も 2017年度
ルノー日産三菱アライアンスは6月13日、2017年度のグループ全体の年間シナジーが、前年比14%増の57億ユーロ(約7410億円)と過去最高に達した、と発表した。

日産 カーガー専務「大きな潜在力を成長につなげる」…中東・アフリカなどで22年度までにシェア拡大
日産自動車の中東、アフリカおよびインド地域を担当するペイマン・カーガー専務執行役員は6月13日、横浜市の本社で記者会見し、2022年度までの日産の中期経営計画に対応したこの地域での事業方針を明らかにした。

日産、アフリカ・中近東・インドでの事業拡大へ
日産自動車は6月13日、2017年度から22年度までの6か年の中期経営計画「Nissan M.O.V.E. to 2022」の一環として、アフリカ、中近東、インドの事業に関する取り組みを発表した。