![ディーゼル車は悪者なのか? 日産も2021年までに欧州で撤退[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1302162.jpg)
ディーゼル車は悪者なのか? 日産も2021年までに欧州で撤退[新聞ウォッチ]
日産自動車が、欧州域内でディーゼルエンジンを搭載する乗用車の販売から撤退する方針を固めたという。既存のディーゼル車の販売は2021年まで続けるが、新型車に切り替われば欧州でディーゼルの乗用車を販売しなくなる。

テラノではなくて「テラ」、日産の新型SUVは強靭なフレーム構造…北京モーターショー2018
北京モーターショー2018の日産ブースでお披露目された、シルフィのEVと並ぶワールドプレミアが『テラ』。かつて日本でも販売していた『テラノ』ではなく『テラ』である。

日産の新型SUV『テラ』、最新コネクト採用…北京モーターショー2018
日産自動車の中国法人は、中国で開催中の北京モーターショー2018において、新型SUVの『テラ』を初公開した。

市場でもラリーでも大活躍、2台の日産車の物語
“510”と呼ばれた3代目日産『ブルーバード』、ロングノーズ、ショートデッキで日本のみならず海外でも一世を風靡した初代日産『フェアレディZ』。そのどちらもサファリラリーをはじめとした海外ラリーで大活躍した。本書はその開発史とラリー参戦をまとめたものである。

日産 シルフィEV にプロパイロットはなし…北京モーターショー2018
北京モーターショー2018でワールドプレミアされワールドプレミアされた、日産の最新EV『シルフィ・ゼロエミッション』。そのフロントデザインを見て新型『リーフ』に似ていると感じた人も少なくないだろう。
![ヴェヌーシア The X、日産系中国ブランドのフルSUVコンセプト…北京モーターショー2018[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1300363.jpg)
ヴェヌーシア The X、日産系中国ブランドのフルSUVコンセプト…北京モーターショー2018[詳細画像]
日産自動車の中国合弁、東風汽車有限公司の「ヴェヌーシア」ブランドは4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、ヴェヌーシアブランドのコンセプトカー、『The X』を初公開した。
![リーフのEV技術を移植、日産 シルフィ・ゼロエミッション…北京モーターショー2018[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1300088.jpg)
リーフのEV技術を移植、日産 シルフィ・ゼロエミッション…北京モーターショー2018[詳細画像]
日産自動車は4月25日、中国で開幕した北京モーターショー2018において、『シルフィ・ゼロエミッション』を初公開した。

日産、リチウムイオン電池事業の売却を延期
日産自動車は、リチウムイオン電池事業の売却を6月29日に延期すると発表した。

荷室は? 後席は? 日産 シルフィEV の実用性をチェック…北京モーターショー2018
4月25日からはじまった北京モーターショー2018でワールドプレミアされた日産の新型EV『シルフィ・ゼロエミション』。そのメカニズムは新型『リーフ』のプラットフォームやEVシステムを活用…

日産の新しいEVがセダンだった理由…北京モーターショー2018
中期計画「日産M.O.V.E to 2022」の一環として、電動駆動車の拡充を大きなテーマとしている日産自動車。同計画により2022年までに新たに8車種のEVが市場へ投入されることが発表されているが、2018年の北京モーターショーではそのうちの1車種が公開された。