
ノート、2017年度コンパクトセグメント国内販売1位を獲得…日産車では マーチ 以来20年ぶり
日産自動車は4月5日、小型車『ノート』が2017年度(2017年4月~2018年3月累計)の国内販売で前年比5.8%増の13万1119台を記録し、コンパクトセグメント1位を獲得したと発表した。

ロシア新車販売21%増の39万台、トヨタ/日産はひと桁台のプラス 2018年第1四半期
欧州ビジネス評議会(AEB)は4月5日、2018年第1四半期(1~3月)のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、39万2920台。前年同期比は21.7%増と、2桁増を達成した。

【日産 セレナe-POWER 試乗】ステップワゴンHV に対する優位性は…丸山誠
最初に『セレナe-POWER』に試乗したのは、発表前の2月中旬だった。場所は埼玉県・本庄サーキット。ミニバンなのにサーキット試乗とは、と疑問を抱きながら向かった。

日産の中国販売が過去最高、6.9%増の33万台超え 2018年第1四半期
日産自動車の中国法人は4月4日、2018年第1四半期(1~3月)の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた総販売台数は過去最高の33万6131台。前年同期比は6.9%増だった。

日産の米国販売が0.2%減、SUVは6.1%増 2018年第1四半期
日産自動車の米国法人、北米日産は4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は41万6003台。前年同期比は0.2%減だった。

インフィニティ米販売6.1%減…SUV後退、乗用車は回復 2018年第1四半期
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは4月3日、2018年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は4万0887台。前年同期比は6.1%減と落ち込む。

日産 アルティマ 新型、プロパイロットを半数以上のグレードで装備…ニューヨークモーターショー2018
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開催中のニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『アルティマ』の半数以上のグレードに、「プロパイロット」を標準装備すると発表した。

日産 アルティマ 新型はスマートウォッチと連動、最新コネクト…ニューヨークモーターショー2018
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『アルティマ』に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。

圧倒的な人気の GT-R がタイで正規販売、価格が!…バンコクモーターショー2018
日産が誇るハイパフォーマンス・スポーツカー『GT-R』。ここタイでもSUPER GT(2014-15年 GT500クラス)で2年連続チャンピオンとなり、それが人気へとつながっていたが、そのGT-Rがついにタイ国内で正規販売されることとなった。

プロパイロット採用、VCターボエンジン搭載の日産 アルティマ 新型…ニューヨークモーターショー2018 詳細画像
日産自動車の米国法人である北米日産は、米国で開催されているニューヨークモーターショー2018にて、新型『アルティマ』を初公開した。