
【ジャパンキャンピングカーショー11】三菱、軽キャンパーをさらにカスタマイズ
三菱自動車カーライフプロダクツは、2月11日から13日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー」に、『タウンボックスキャンパー』を展示する。

【株価】好決算スズキが反落
全体相場は3日続伸。米NY市場の6日続伸など海外株高が買いを誘い、金融株を中心に買いが先行。平均株価は前日比43円高の1万0635円で引け、連日で今年の高値を更新した。輸出関連株は上値が重く、自動車株は軟調な動きが目立った。

首都高、三菱 i-MiEV でスマート&エコドライブを呼びかける
首都高速道路と三菱自動車は2月8日、「東京スマートドライバープロジェクト」のシンボルカーとして、ピンクチェックをデザインした三菱の電気自動車『i-MiEV』を2月15日より導入すると発表した。

三菱、米ノーマル市に i-MiEV を1000台供給
三菱自動車は5日、米イリノイ州ノーマル市を中心としたEVタスクフォースとの間で電気自動車(EV)の普及に向けた覚書を締結したと発表した。

三菱と米イリノイ州、EV普及に向け覚書
三菱自動車は5日、米イリノイ州と電気自動車(EV)の普及に向けた覚書を交わしたと発表した。

三菱、米国でRVR を生産
三菱自動車は5日、米国工場で小型SUV(スポーツユーティリティビークル)『アウトランダースポーツ』(日本名『RVR』)の生産を2012年半ばから開始すると発表した。

【株価】全体相場は反落、自動車は全面安
全体相場は反落。新規の手掛かり材料に乏しく、円相場が1ドル=81円台で高止まりする中、主力銘柄が利益確定の売りに値を消す展開となった。平均株価は前日比26円安の1万0431円と小反落した。

【株価】トヨタ自動車が買いを集め続伸
全体相場は大幅続伸。米国市場の上昇、エジプト情勢の緊迫感の後退を追い風に、好業績銘柄を中心に全面高商状となった。平均株価は前日比182円高の1万0457円と4日ぶりの高値水準で引けた。

三菱自動車青砥常務「通期予想達成は可能」---SUVの販売好調やコストダウンで
三菱自動車は2日、2011年3月期通期の業績予想を期初公表値のまま据え置くと発表した。本業のもうけを示す営業利益は前期比3.2倍増の450億円を見込んでいる。

三菱自動車、日米の通期販売計画を下方修正
三菱自動車は、2011年3月期の通期の地域別の販売計画を見直した。通期の合計販売計画である小売112万4000台、卸売107万台は据え置いたものの、地域ごとの販売計画は見直した。