
三菱 RVR、米国でもリコール…ガラスルーフが落下の恐れ
三菱自動車の米国市場での主力車種、『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』)。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

三菱自動車、ロシア工場で パジェロスポーツ 生産開始
三菱自動車は、PSAプジョー・シトロエンとのロシア合弁車両組立工場であるPCMA Rusにおいて、中型SUV『パジェロスポーツ』の生産を開始したと発表した。

【パイクスピーク13】三菱・増岡選手「2位という結果は正直悔しい」
米コロラド州で開催中のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは6月30日、レース決勝が行われ、三菱『MiEV Evolution II』の増岡浩選手がEVクラス2位、同じくグレッグ・トレーシー選手が3位となった。

【パイクスピーク13】三菱、雨にたたられ優勝ならず
6月30日、米コロラド州で決勝レースが行われた「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」で、『MiEV EvolutionII』2台体制で参戦した三菱自動車は、増岡浩選手がEVクラス2位、グレッグ・トレーシー選手が3位となった。

【パイクスピーク13】三菱、満を持して決勝へ
米コロラド州で開催中のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは6月28日、練習走行の最終日が行われた。

【パイクスピーク13】三菱、EVクラス予選で上位を独占
米コロラド州で開催中のパイクスピークヒルクライムは6月27日、練習走行および予選が行われ、三菱『MiEV Evolution II』のグレッグ・トレーシー選手がEVクラスで予選1位となった。2位には増岡浩選手が入った。

【三菱 eKワゴン 試乗】後だしジャンケンで負けるわけにはいかない…岩貞るみこ
軽自動車の広さ競争とともに激化している燃費競争。その最後発、後だしジャンケンで負けるわけにはいかないと登場した『eKワゴン』は、当然トップ記録である。

三菱自動車、被災地支援として「飲む支援活動」を実施
三菱自動車は、東日本大震災の被災地支援を目的とするプロジェクト結(ゆい)コンソーシアム(プロジェクト結)への新たな支援として、現在「飲む支援活動」に取り組んでいる。

三菱自動車、国内生産と輸出が13か月ぶりのプラス…5月実績
三菱自動車が発表した2013年5月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比11.9%増の9万4212台で、3か月ぶりのプラスとなった。
![【パイクスピーク13】三菱、練習走行の模様などを公開[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/574635.jpg)
【パイクスピーク13】三菱、練習走行の模様などを公開[動画]
三菱自動車は、パイクスピーク2013年大会に関する動画を、動画共有サイトに設置した公式チャンネル「MITSUBISHI MOTORS TV」で公開している。