三菱自動車に関するニュースまとめ一覧(242 ページ目)

関連インデックス
三菱 i 三菱 i-MiEV 三菱 アウトランダー 三菱 アスティ 三菱 アスパイア 三菱 RVR 三菱 eKスペース、eKクロススペース 三菱 eKワゴン、eKクロス 三菱 エアトレック 三菱 FTO 三菱 ギャラン 三菱 グランディス 三菱 コルト 三菱 GTO 三菱 ディアマンテ 三菱 ディオン 三菱 ディンゴ 三菱 デリカ 三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:3 三菱 デリカD:5 三菱 トッポ 三菱 トライトン 三菱 パジェロ 三菱 パジェロイオ、パジェロジュニア 三菱 パジェロスポーツ、チャレンジャー 三菱 パジェロミニ 三菱 ミニカ 三菱 ミニキャブ 三菱 ミラージュ 三菱 ランサー 三菱 リベロ 三菱 レグナム 三菱 コンセプトカー 日産自動車 ルノー(Renault) ダカールラリー(Dakar) 三菱 WRC 三菱ふそうトラック・バス ダイムラークライスラー スズキ 軽自動車
三菱 ミラージュ 1.2リットル 登場…プラス0.2Lの余裕と、足回り刷新で走り進化[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

三菱 ミラージュ 1.2リットル 登場…プラス0.2Lの余裕と、足回り刷新で走り進化[写真蔵]

三菱自動車のコンパクトハッチバック『ミラージュ』が2014年12月に刷新した。注目は、上級グレードとなる1.2リットルモデルの追加だ。軽量コンパクトな取り回しの良さはそのままに、「もう少し出足がよければ…」というユーザーの声に応えた、待望のモデルである。

三菱田畑常務「軽生産で、日産と従来の枠組みと違う話をしていることはない」 画像
自動車 ビジネス

三菱田畑常務「軽生産で、日産と従来の枠組みと違う話をしていることはない」

三菱自動車の田畑豊常務取締役は2月3日に都内にある本社で開いた決算会見で、日産自動車が軽自動車の自社生産を検討していることについて「日産と軽の生産をどこでというような、従来の枠組みと違う話をしていることはない」と述べた。

三菱トライトン新型、タイでの販売が計画を下回って推移…全需低迷で旧型残る 画像
自動車 ニューモデル

三菱トライトン新型、タイでの販売が計画を下回って推移…全需低迷で旧型残る

三菱自動車の田畑豊常務取締役は2月3日に都内にある本社で開いた決算会見で、2014年11月にタイで発売した新型『トライトン』について、「旧型トライトン在庫がまだ残っていて、新型車の販売が計画より若干遅れている」ことを明らかにした。

三菱 田畑常務「北米向けCセグセダンは必要」…ルノーとの提携見送り 画像
自動車 ビジネス

三菱 田畑常務「北米向けCセグセダンは必要」…ルノーとの提携見送り

三菱自動車工業の田畑豊常務取締役は2月3日の決算発表の席上、ルノー・日産グループとの提携で検討していたルノー製セダンの調達を見送ったと、明らかにした。

三菱自動車の第3四半期決算、欧米市場好調で増収増益…販売台数・売上高は下方修正 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の第3四半期決算、欧米市場好調で増収増益…販売台数・売上高は下方修正

三菱自動車は2月3日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。それによると、売上高は1兆5855億円(前年同期比+4.6%)、営業利益は1007億円(+4.6%)、経常利益は1200億円(+3.2%)、四半期純利益は985億円(+11.5%)だった。

三菱自、4-12月期営業利益は過去最高の1008億円 画像
自動車 ビジネス

三菱自、4-12月期営業利益は過去最高の1008億円

三菱自動車工業は2月3日、2015年3月期の4-12月連結決算を発表した。コスト低減や円安効果により、営業利益は1008億円(前年同期比5%増)となり、同期では過去最高になった。

【シカゴモーターショー15】三菱自動車、「伝説の復活」を予告…SUVか 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴモーターショー15】三菱自動車、「伝説の復活」を予告…SUVか

米国で2月12日に開幕するシカゴモーターショー15。三菱自動車が同ショーにおいて、謎の発表を予定していることが分かった。

三菱自動車、フィリピン新工場で アドベンチャー と L300 の生産を開始 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、フィリピン新工場で アドベンチャー と L300 の生産を開始

三菱自動車は1月29日、フィリピン生産・販売会社のミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(MMPC)の新工場で、『アドベンチャー』と『L300』の生産を開始した。

【リコール】三菱 ミニキャブ など3万台、ECU不具合でエンストのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】三菱 ミニキャブ など3万台、ECU不具合でエンストのおそれ

三菱自動車は1月29日、『ミニキャブ』などのエンジン制御コンピュータ(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

三菱自動車、総生産台数が6か月ぶりのプラス…12月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、総生産台数が6か月ぶりのプラス…12月実績

三菱自動車が発表した2014年12月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比0.9%増の10万5872台で、6か月ぶりのプラスとなった。