
三菱の米国新車販売、8.5%増… ミラージュ は66%増 3月
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは4月1日、3月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、3月としては2007年に次いで多い9764台。前年同月比は8.5%増で、13か月連続で前年実績を上回った。

三菱自動車、タイ輸出が過去最高3.7万台 3月
【タイ】三菱自動車のタイ子会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)は3月の完成車輸出が単月で過去最高の3万7062台に達した。

【三菱 トライトン 海外試乗】ATとの相性抜群な新2.4リットルディーゼル…斎藤聡
8年ぶりにモデルチェンした『トライトン』、先代の個性的なエクステリアはだいぶ抑えが効いて、良くも悪しくも普通になった。世界約150か国で126万台を販売した実績を持ってモデルチェンジするとなれば、順当といえるのではないかと思う。
![【バンコクモーターショー15】三菱 アトラージュ…世界戦略車の ミラージュセダン[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/864644.jpg)
【バンコクモーターショー15】三菱 アトラージュ…世界戦略車の ミラージュセダン[詳細画像]
『アトラージュ』は、三菱がタイで現地生産する世界戦略コンパクトセダン。ピックアップトラックに並ぶ勢いで人気が高まりつつあるコンパクトセダン市場に切り込む、三菱の主力車種だ。

【ニューヨークモーターショー15】三菱 アウトランダー に2016年型…大幅改良で表情一新
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは4月2日、米国で開催中のニューヨークモーターショー15において、『アウトランダー』の2016年モデルを初公開した。

まさかのスピンドルグリル!? 三菱パジェロ スポーツ 次期型をスクープ
三菱のピックアップ『トライトン』をベースに製造、アジア等新興国で販売されるクロスオーバーSUV『パジェロ スポーツ』 (別名:チャレンジャー、モンテオ等)の次期モデルをスクープした。

三菱自動車、被災地支援に ミニキャブ-MiEVトラックなどを無償貸与
三菱自動車は3月27日、東日本大震災の被災地支援を目的として「いのちを守る森の防潮堤」を築く活動を行っている「瓦礫を活かす森の長城プロジェクト」に賛同し、電気自動車(EV)『ミニキャブ-MiEVトラック』を5台無償貸与すると発表した。

【バンコクモーターショー15】ピックアップトラック人気は健在、各メーカー展示の目玉に
タイはピックアップトラックの一大市場だ。中でも1トントラックは、世界市場160万台(2013年)の中、ASEAN地域が約54万台、うち8割がタイでの需要を占める。小型の乗用エコカーへの税制優遇などで一時人気は移ろいだが、ピックアップトラック人気はまだまだ健在だ。

【バンコクモーターショー15】三菱 トライトン のデザインが大きく変わった理由
バンコクの街では以前ほど見かけなくなったとはいえ、タイはピックアップトラックが多い。各社のピックアップトラックを見ていると、デザインにはふたつの流れがあることがわかる。

【バンコクモーターショー15】次期主力、三菱の新型ディーゼルエンジンの実力は
バンコクモーターショーでは会場脇の広場に購入見込み客を対象に試乗させる特設コースが設けられており、そこで新型トライトンに試乗することができた。