![[ミニマムモビリティ]2030年、2輪の世界 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/264158.jpg)
[ミニマムモビリティ]2030年、2輪の世界
パシフィコ横浜で行われた自動車技術会2010年春季大会では、2輪メーカー4社のデザイン部門首脳陣らによるフォーラム「ミニマムモビリティでワクワク移動」が開催され、各社の2030年を見据えたビジョンや、ミニマムモビリティのあるべき姿を探った。

ヤマハ PAS Raffini/PASリトルモアリチウム の2010年モデルを発売へ
ヤマハ発動機は、幼児2人同乗用自転車としての安全基準を満たした電動アシスト自転車『PAS Raffini』と『PASリトルモアリチウム』の2010年モデルを6月4日から発売する。

ヤマハ PAS リチウムT 2010年モデル、電池寿命2倍
ヤマハ発動機は、2.9Ahリチウムイオンバッテリーを搭載した電動アシスト自転車『PAS リチウムT』の2010年モデルを6月4日から発売する。

ヤマハ発動機第1四半期決算…当期利益75億円で黒字転換
ヤマハ発動機が発表した2010年1 - 3月期(第1四半期)の連結決算は、当期純利益が75億円と黒字転換した。

ヤマハ、第三者割当増資の発行株式数が確定
ヤマハ発動機は7日、野村證券を割当先とする第三者割当増資により発行する株式数が確定したと発表した。

ヤマハ PAS 2010年モデルにコンパクトな3機種
ヤマハ発動機は15日、電動アシスト自転車『PASシリーズ』の2010年モデルに小径モデル『PASコンパクトリチウム』、『PAS CITY-Cリチウム』、『PAS CITY-Xリチウム』の3機種を追加し、5月17日より発売すると発表した。

ヤマハ発動機、公募増資などでの資金調達額約742億円、研究開発費に
ヤマハ発動機は13日、4月2日に発表した増資に関し、新株発行価格と売り出し価格を1株1231円に決定したと発表した。

ヤマハ、クラス最軽量の4スト船外機を発売
ヤマハ発動機は12日、クラス最軽量の250馬力の4ストローク船外機『F250D』、225馬力の『F225F』を開発したと発表した。4月19日から発売する。

ヤマハ、初の70馬力4スト船外機を発表
ヤマハ発動機は5日、クラス最軽量、70馬力の4ストローク船外機『F70A』を開発、4月12日から発売すると発表した。

ヤマハ発動機、761億円を調達
ヤマハ発動機は2日、一般公募増資と第三者割り当て増資により、最大で6325万株の新株を発行すると発表した。増資により761億円を調達し、次世代環境エンジンや電動二輪車などの研究開発資金に充てるとともに財務基盤を強化する。同社が一般公募で増資するのは初めて。