【東日本大地震】ヤマハ関連、スポーツランドSUGOで陥没
ヤマハ発動機は、地震の影響で、同社と関連会社の社員のうち、販売会社の社員1人が負傷したものの、全員の安否を確認できたとしている。
ヤマハ YZF-R1 の2011年モデル、MotoGPマシンのカラー
ヤマハ発動機は、水冷4ストロークDOHC直列4気筒エンジンを搭載する1000ccの『YZF-R1』2011年モデルを4月15日から発売すると発表した。
ヤマハ XJR1300 の2011年モデル、ホワイト系新色設定
ヤマハ発動機は、1300ccの空冷4ストロークDOHC4気筒エンジンを搭載した『XJR1300』の2011年モデルを3月20日から発売すると発表した。
【ジャパンボートショー11】ヤマハ、スクエアバウ船体にボルボ・ペンタ製ディーゼルを搭載
ヤマハ発動機は、スクエアバウを採用したデザインの艇体に環境性能に優れたディーゼルエンジンを搭載したスターンドライブ仕様のマルチクルーザー『S-QUALO S/D』を5月1日から発売する。
ヤマハ、スノーモービル2012年モデル、新型スキーなどを採用
ヤマハ発動機は、スノーモビル2012年モデルを発表した。スポーツモデルの『FXNytro M-TX 162』と『FXNytro R-TX』をマイナーチェンジ。
【ジャパンボートショー11】ヤマハのテーマは「海、とびきりの週末」
ヤマハ発動機は、3月3日から6日までパシフィコ横浜とその周辺で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2011」に出展すると発表した。
ヤマハ、マリン事業強化…ボルボ・ペンタと販売で協力
ヤマハ発動機は18日、スウェーデンの船舶用エンジンメーカーのボルボ・ペンタと技術的な提携関係を強化するため、合同ワーキングチームを設置することで合意した。
【ジャパンボートショー11】ヤマハ、米国向けスポーツボートを日本投入
ヤマハ発動機は、米国市場で人気のスポーツボート「AR240 High Output」を国内にも導入すると発表した。3月1日に販売開始する。
ヤマハ PAS 2011年モデル3機種を追加
ヤマハ発動機は、8.1Ahバッテリーを搭載した電動アシスト自転車『PAS』の2011年モデル3機種を3月31日から発売する。
ヤマハ柳社長「中国、ベトナムでも100万台達成を」
ヤマハ発動機は15日、2010年12月期決算の会見を行った。その席上、柳弘之社長は二輪車事業について、インドネシア以外の新興国でも積極的な展開を図っていく考えを示した。
