【東日本大地震】ヤマハ関連、スポーツランドSUGOで陥没

自動車 ビジネス 企業動向

ヤマハ発動機は、地震の影響で、同社と関連会社の社員のうち、販売会社の社員1人が負傷したものの、全員の安否を確認できたとしている。

同社は3月14日は操業している。15日以降の操業については14日に判断する。

被災地区の工場の建物などに被害は無かったものの、関連会社のスポーツランドSUGOを運営する菅生の施設内道路の一部が陥没した。

また、販売店やマリーナ施設に対策チームを設置して被災状況の確認と支援策を検討している。

同社では、東京電力が計画している計画停電に協力するため、産業用電力、業務用暖房、本社社屋の夜間ネオンサインなどの電力使用を抑制するほか、社員個人へも節電の徹底を呼び掛ける。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集