ヤマハ小林執行役員「電動アシスト、まだ大きな成長の余地がある」
ヤマハ発動機は24日、国立競技場で電動アシスト自転車の2011年モデルについて説明会を開催した。その席上、小林正典執行役員は「電動アシスト自転車の市場は今年も順調に伸長している」と述べた。
[次世代自動車産業展11]ヤマハの試乗会、1日1000人と大盛況
ヤマハ発動機は「次世代自動車産業展2011」(15~17日)で、電動アシスト自転車『PAS』と電動バイク『EC-03』の試乗会を行った。会場は受付をする人が多く、試乗をするために列をなしたほどで、1日平均1000人が試乗するという大盛況ぶりだった。
ヤマハ、フィッシングボートのニューモデル『SR-X』を発売
ヤマハ発動機は6月17日、スクエアバウを採用したスタイリッシュなデザインと高い走行性能、安定性、充実した釣り機能性を兼ね備えたフィッシングボート『SR-X』を開発し、7月4日から発売する。
ヤマハ、子供向けバイク PW80 のグラフィックスを変更
ヤマハ発動機は、空冷2ストローク単気筒・自動遠心クラッチ3段ミッション採用の『PW80』のグラフィックスを変更し7月29日から発売する。
ヤマハ YZ 2012年モデル、Fシリーズを大幅変更
ヤマハ発動機は、モトクロス競技専用モデル「YZシリーズ」の2012年国内仕様モデル6機種を7月29日から順次発売する。
ヤマハ VMAX のカラーリングを変更…存在感と上質感
ヤマハ発動機は、1679cc水冷V型4気筒エンジンを搭載した『VMAX』のカラーリングを変更し、6月21日から予約受付を開始、10月3日から発売する。
幼児2人同乗基準適合の電動アシスト自転車を発売 ヤマハ
ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車「PAS」シリーズの幼児2人同乗基準適合の2011年モデル3機種を6月30日から発売する。
ヤマハ FZ1 のバックミラーが小さすぎるかも
ヤマハ発動機は31日、オートバイ『FZ1』のバックミラーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ヤマハの電動バイク、千葉県流山市の社会実験で活用
ヤマハ発動機は5月24日、特定非営利活動法人の柏の葉キャンパスシティITコンソーシアムが主催する社会実験に電動バイク『EC-03』5台を6月8日から7月5日までの約1か月間貸し出すと発表した。
ヤマハ グランドマジェスティ 2011年モデル
ヤマハ発動機は、ビッグスクーターの『グランドマジェスティ YP400G』の2011年モデルを5月20日から発売する。
