
自動車 ニューモデル
ヤマハ TMAX の2012年モデル…質感を向上
ヤマハ発動機は、大型スクーター『XP500 TMAX』を一部改良し、2012年モデルとして3月14日から発売を開始する。

自動車 ニューモデル
ヤマハ ドラッグスター250 にクラシックエディションを追加
ヤマハ発動機は、軽二輪クルーザー『XVS250 ドラッグスター』(DS250クラシックエディション)を 3月14日より発売する。

自動車 ビジネス
ヤマハ発動機柳社長「大型二輪は日本で開発、日本で生産」
ヤマハ発動機は15日、2011年12月期連結決算を発表した。その席上、柳弘之社長は円高対策について「総合的な事業競争力を上げて、規模の拡大を図り、収益力の強化を図る以外にない」と強調した。

自動車 ビジネス
ヤマハ発動機、今期配当予想5円50銭減配の年10円…配当性向20%は維持
ヤマハ発動機は15日、2012年12月期の配当予想を前期比5円50銭減配の年10円とすることを明らかにした。ヤマハ発動機は前期に3年ぶりの復配にこぎつけばかりだが、その直後での減配ということになる。

自動車 ビジネス
ヤマハ発動機、3期ぶりの復配ながら予想より減配
ヤマハ発動機は、2011年12月期の期末配当を1株当たり15円50銭にすると発表した。

自動車 ビジネス
ヤマハ発動機、アセアン統合開発センターとインド調達センターを新設へ
ヤマハ発動機は2月15日、モノ創り機能のグローバル化を促進するために「アセアン統合開発センター」と「インド調達センター」を設置・稼動すると発表した。

自動車 ビジネス
ヤマハ発動機柳社長、今年のインドネシア2輪市場は870万台に
ヤマハ発動機の柳弘之社長は15日の決算発表の席上、2012年のインドネシアの2輪車需要について「870万台(前年比9%増)規模を想定している」と述べた。

自動車 ビジネス
ヤマハ発動機柳社長、次期中期計画で売上高2兆円めざす
ヤマハ発動機の柳弘之社長は15日の決算発表の席上、2013年から3か年で進める次期中期計画の最終年での売上高目標を2兆円とする方針を明らかにした。

自動車 ビジネス
ヤマハ発動機、今期営業利益16%減の450億円を予想
ヤマハ発動機は15日、2011年12月期の連結決算および今期(12年12月期)の業績予想を発表した。

自動車 ビジネス
ヤマハ発動機の業績見通し、最終利益37%減の170億円
ヤマハ発動機の2012年12月期の通期連結業績見通しは、最終利益が前年同期比36.9%減の170億円と大幅減益を見込む。