ヤマハ発動機とローラ、フォーミュラEでの技術提携を2027年以降も継続
ヤマハ発動機と英国のLola Cars Ltdは、ABB FIA フォーミュラE世界選手権における高性能電動パワートレイン開発・供給に関する技術提携を2027年以降も継続することで合意した。
“走り”の原付2種スクーター、ヤマハ『シグナス グリファス』にビビッドな新色「イエロー」登場
ヤマハ発動機は、原付二種スクーター「CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)」に新色のイエローを追加し、5月12日に発売する。価格は37万4000円だ。
あつかいやすく、わかりやすい、親に贈るはじめて電動アシストにも最適な『PAS SION-U』新型発売へ
ヤマハ発動機は、扱いやすさと分かりやすさを特徴とする電動アシスト自転車「PAS SION-U(パス シオンユー)」の2025年モデルを5月9日に発売する。
ヤマハ「MTシリーズ」の最高峰、4気筒エンジン搭載の『MT-10』2025年モデル発売
ヤマハ発動機販売は、直列4気筒エンジンを搭載したロードスポーツ『MT-10 ABS』の2025年モデルを発売すると発表した。上級モデルの「MT-10 SP ABS」が先行して5月16日に、スタンダードモデルが5月30日にそれぞれ販売を開始する。
ヤマハ、34年ぶりに「タコ漁」漁船をフルモデルチェンジ…スマート水産促進へ
ヤマハ発動機は、北海道道北エリアを主な仕向地とする新型漁船「DY-48I-0A」を7月に発売すると発表した。
ヤマハ発動機、横浜オフィスで「リジェネラティブ」を考えるイベント開催…4月22日
ヤマハ発動機は、4月22日に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」で、リジェネラティブ(再生可能)についての理解を深めるイベントを開催する。
ヤマハ発動機、子どもの福祉用具展に出展へ…電動車いすに試乗可能
ヤマハ発動機は、4月19日から20日にかけてTRC東京流通センターで開催される「キッズフェスタ2025第24回子どもの福祉用具展」に出展する。
ヤマハ、「ネスタリゾート神戸」にマウンテンバイク体験エリアをオープン…“激坂”で電動MTBを楽しめる
ヤマハ発動機は、「大自然の冒険テーマパーク ネスタリゾート神戸」とスポンサー契約を締結。4月26日に、ネスタリゾート神戸内にて、ヤマハがスポンサードする新アクティビティエリア「チャーリーズ・マウンテン」がオープンする。
米トランプ大統領の25%自動車関税、ヤマハ発動機への影響に設楽新社長「それなりのインパクトある」
3月25日付でヤマハ発動機の新社長に就任した設楽元文氏が4月3日、報道各社とのラウンドテーブルに応じ、米トランプ大統領が日本からの輸入車に対し25%の関税を課すと発表したことの影響について語った。
「安心感はハンパない」AT限定免許でも乗れる電子制御モリモリの新スポーツツアラーに期待の声
ヤマハ発動機は「大阪モーターサイクルショー2025」と「東京モーターサイクルショー2025」で、新型スポーツツアラー『トレーサー9 GT+』の実車を日本初公開した。ヤマハ独自の自動変速システム「Y-AMT」を初搭載するのが目玉で、SNS上では期待の声が高まっている。
