![[15秒でわかる]ヤマハが日本初公開した3モデル…東京オートサロン2025 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2074987.jpg)
[15秒でわかる]ヤマハが日本初公開した3モデル…東京オートサロン2025
ヤマハ発動機が「東京オートサロン2025」に出展し、2輪(バイク)の新型2モデルと、斬新なカスタム車、合計3台をサプライズで日本初公開した。取り回しを向上させ、デザインを刷新した「トレーサー9 GT」や、シャープなデザインとなった「YZF-R3」、そして「MT-03」にブロックタイヤなどを装備したカスタマイズモデル「ツーリングスタイル」が展示された。

ドローンで救援物資をリレー輸送、ヤマハ発動機が熊本県総合防災訓練に参加
ヤマハ発動機は、日本航空、奄美アイランドドローン、JDRONEと協力し、令和6年度熊本県総合防災訓練に参加したと発表した。

ケータハムの次世代EVスポーツ『プロジェクトV』、最新プロトタイプ公開…東京オートサロン2025
英国のケータハムは、東京オートサロン2025において、軽量EVスポーツコンセプト『プロジェクトV』の最新プロトタイプを公開した。

除雪、農作業、地域の足、多目的カスタムモビリティの神髄は「小型特殊」にあり…東京オートサロン2025
「東京オートサロン2025」においてヤマハが、さらに装備、カスタマイズを進化させた「ディアパソン C580 Fork1」を展示。車両区分は「小型特殊」に分類されるが、その可能性は非常に興味深いものだった。

見た目だけじゃない!ハンドリングと加速の『ノートオーラ AUTECH SPORTS SPEC』初公開…東京オートサロン2025
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは「東京オートサロン2025」で、2月4日に発売する『ノートオーラ』の新グレード「AUTECH SPORTS SPEC(オーテック・スポーツスペック)」を公開した。

ヤマハが新型バイクをまさかのサプライズ公開!? 日本初公開モデル3台の見どころは…東京オートサロン2025
ヤマハ発動機が1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」に出展。4輪カスタムカーの祭典ながら、2輪(バイク)の新型2モデルと、斬新なカスタム車、合計3台をサプライズで日本初公開している。

ヤマハ発動機、27年ぶりに企業ロゴを刷新 デジタル活用を意識
ヤマハ発動機は10日、27年ぶりに企業ロゴのデザインを変更すると発表した。デジタルでの活用を意識した、より視認性の高い2D(平面)の音叉マークを採用する。2025年1月以降、順次新デザインへと更新する。

生成AIでデザインしたヤマハの低速EV、東京オートサロン2025で初公開へ
AIスタートアップのFinal Aimは、ヤマハ発動機と共同で、同社が開発中の低速EVモビリティ「DIAPASON C580」をベースに、生成AIを活用した拡張モデルをデザインしたと発表した。

ヤマハ、フォーミュラE史上最速マシン「GEN3 Evo」日本初公開へ…東京オートサロン2025
ヤマハ発動機は、2025年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」にて、フォーミュラEデビューモデル「GEN3 Evo」を日本で初公開する。

テーマは「無限の進化」、ヤマハ発動機が「蛇」を描くアート動画公開
ヤマハ発動機は、新年を迎えるにあたり、今年の干支である蛇をテーマにしたアート動画を公開した。