
シビック タイプR 次期型、開発テストをスクープ…自然吸気で230psか
ホンダが2011年秋、フランクフルトモーターショー11で発表した欧州向けの新型『シビック』。同車の最強モデルとして登場が予定される「タイプR」の開発テストの様子が、海外の自動車メディアによってスクープされた。

ホンダ、インドネシア四輪車工場の建設開始
ホンダのインドネシアにおける四輪車生産販売合弁会社であるピー・ティ・ホンダプロスペクトモーター(HPM)は4日、新たに四輪車工場を建設すると発表した。

ホンダの米国新車販売、47.6%の大幅増…5月実績
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1日、5月の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は13万3997台。前年同月比は47.6%増(季節調整済み)と大きく伸び、3か月ぶりに前年実績を上回った。
![スバル BRZ 対 ホンダ S2000…ゼロヨン加速競争[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/438837.jpg)
スバル BRZ 対 ホンダ S2000…ゼロヨン加速競争[動画]
スバルが発売したばかりのFRスポーツカー、『BRZ』。同車を同じくFR駆動のスポーツカー、ホンダ『S2000』と加速競争させるという興味深い映像が、ネット上で公開されている。

米国新車販売、トヨタとホンダが大幅増…5月実績
民間調査会社のオートデータ社は1日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は133万4600台。前年同月比は4月の2.3%増を大幅に上回る25.7%増で、12か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ、震災復興支援…交換商品の提供開始
ホンダは、国土交通省、経済産業省および環境省が実施する「エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業『復興支援・住宅エコポイント事業』」に参加し、6月1日より交換対象商品の提供を開始した。

ホンダのリサイクル、2億8658万円黒字…2011年度
ホンダは1日、自動車リサイクル法に基づく2011年度の使用済自動車の再資源化等の実績を公表した。資金管理法人から払渡しを受けた顧客からの預託金の総額は37億6644万円、特定3品目の再資源化等に要した費用は34億7986万円で2億8658万円の黒字。

【人とくるまのテクノロジー12】自動車技術会講演「軽を世界に展開する時期」
人とくるまのテクノロジー12の自動車技術会春季大会において、デザイン部門委員会企画のフォーラムが開催された。

ワイルド7のカスタムバイク&衣装 Hondaショールーム
2011年12月に公開されたアクション大作『ワイルド7』が、5月23日よりブルーレイ&DVDとしてリリースされた。この大ヒット御礼企画として、6月1日より、劇中で使用されたバイクと衣装の展示をおこなうことになった。

【ホンダ ステップワゴン 改良新型】4WDモデル燃費向上
ホンダは、『ステップワゴン』『ステップワゴン スパーダ』の4WDモデルを一部改良し、6月8日から発売する。新エコカー減税では、4月発売のFF車を含め、全タイプを75%減税に適合させた。