
ホンダなど、EVによる観光レンタカー実証実験を熊本で開始
ホンダは、熊本県とニッポンレンタカーサービスやANAと共同で、阿蘇くまもと空港を起点とする熊本県内で、電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド(PHV)車を使った観光レンタカーの実証実験を、2012年9月より開始する。

【ホンダ N BOX+ 発表】車いす仕様車を安くするために開発
ホンダが6日に発売する新型軽乗用車『N BOX+』は、もともと車いす仕様車として開発がスタートした。このため荷室の床を斜めにするとともに、テールゲート開口部の最低地上高もベース車の『N BOX』より150mm低くする工夫が施されている。

ホンダ オデッセイ 一部改良、インターナビ標準装備モデル追加
ホンダは、ミニバン『オデッセイ』を一部改良するとともに、装備の充実を図りながらリーズナブルな価格とした「MX」「MX・エアロパッケージ」を新たに設定し、7月5日から発売を開始した。

6月のホンダ中国新車販売、84.2%の大幅増
ホンダの中国現地法人は3日、6月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は6万4652台。前年同月比は、5月の91.7%に次ぐ84.2%の大幅増となり、5か月連続で前年実績を上回った。

【ホンダ N BOX+ 発表】価格135万円から
ホンダは、軽乗用車最大級の広さを実現した『N BOX』に続き、「新しい可能性をプラスする」をコンセプトとした「N」シリーズの第2弾となる『N BOX+』を7月6日より発売する。

【ホンダ N BOX+ 発表】遊び心を「プラス」したツートンカラー
ホンダが5日発売した新型軽乗用車『N BOX+』には、ベースの『N BOX』には無いツートンカラーが設定されている。N BOX+の開発責任者を務める本田技術研究所の浅木泰昭主任研究員は「遊び心をプラスということでツートンのカラーデザインを3種類用意した」と語る。

【ホンダ N BOX+ 発表】ピンク/ブラックは「小悪魔ギャルをイメージ」
ホンダが5日発表した新型軽乗用車『N BOX+』には、ベースの『N BOX』には無いツートンカラーが設定されている。ツートンカラーは3種類あり、開発責任者を務める本田技術研究所の浅木泰昭氏は「ターゲットユーザーをそれぞれイメージして造った」という。

【写真蔵】ホンダのレーシングハイブリッド MUGEN CR-Z GT
ホンダは4日、SUPER GT GT300クラス参戦用マシンである『MUGEN CR-Z GT』を発表した。

ブリヂストン、スーパーGT参戦 MUGEN CR-Z GT にタイヤ供給
ブリヂストンは4日、M-TECとホンダの共同プロジェクトで「スーパーGT GT300クラス」に参戦するハイブリッド・スポーツレース車両『MUGEN CR-Z GT』にタイヤを供給すると発表した。

TEAM無限、熊倉監督「リストラクター径はプリウスと同等レベルに」
7月4日に発表されたホンダのSUPER GTシリーズ GT300参戦マシンの『MUGEN CR-Z GT』の注目はやはりパワーユニット。