日産・ルノーの13年世界販売は最高の773万台に
日産自動車と仏ルノーを合わせた2013年の世界販売は前年を3.2%上回る773万1187台となり、10年から4年連続での過去最高となった。
日産、世界生産・販売が過去最高を記録。国内生産は16%減…2013年実績
日産自動車が発表した2013年(1-12月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年比1.3%増の495万0924台となり、3年連続で過去最高を更新した。
【USCC 開幕戦】日産、米国スポーツカーレース復帰戦を5位フィニッシュ
日産は1月26日、米国スポーツカーレースへの復帰初戦として、チュードル・ユナイテッド・スポーツカー選手権(USCC)の開幕戦デイトナ24時間に参戦。オフィシャルパートナーチームのマッスルミルク・ピケットレーシングが5位でフィニッシュした。
【デトロイトモーターショー14】日産のコンセプトカー 、IDx …現代版「ハコスカ」に市販の可能性
日産自動車が1月13日、デトロイトモーターショー14で北米初公開した2台のコンセプトカー、『IDxフリーフロー』と『IDx NISMO』。このうちの1台が、2016年までに市販される可能性が出てきた。
日産 のルマンレーサー、ZEOD RC …400psの3気筒1.5ターボ搭載
日産自動車とNISMO(ニスモ)が、2014年のルマン24時間耐久レースに投入する日産『ZEOD RC』。同車のエンジンの詳細が公表された。
ニスモ、GT-R 2014年モデル用スポーツリセッティングを追加発売
ニスモは、日産『GT-R(R35)』2014年モデルおよび、『GT-Rニスモ』用のニスモ スポーツリセッティングを追加設定し、2月3日より発売する。
2013年の英国自動車生産、1.3%増の160万台 …ホンダ や MINI が新型車生産開始
英国自動車工業会(SMMT)は1月23日、2013年の英国における自動車の生産実績を公表した。乗用車と商用車を合わせた総生産台数は、159万7433台。前年比は1.3%増だった。
【株価】日産が小幅続落…ルノーとの部品共通化報道で人気化も引けにかけ失速
全体相場は反落。
【デトロイトモーターショー14】日産のスポーツセダン コンセプト、量産化へ…次期 マキシマ か
日産自動車が1月13日、米国で開幕したデトロイトモーターショー14で初公開した『スポーツセダン コンセプト』。同車の市販化に関して、日産自動車の重役が興味深い発言を行った。
【日産 ティアナ 新型発表】日本仕様は、各仕向地の“いいとこどり”
日本では2月5日から発売される日産『ティアナ』は、中国向けと、今回より北米向けの『アルティマ』とほぼ共通のモデルではあるが、仕向地の志向性によってわずかながら仕様の違いがあるという。
