【デリーモーターショー14】ダットサン、redi-GO コンセプト を初公開…小型クロスオーバー
日産自動車の「ダットサン」ブランドは2月5日、インドで開幕した「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)において、『redi-GOコンセプト』を初公開した。
【日産 マーチ NISMO S 試乗】漲るパフォーマンスによる活き活きした走り…島崎七生人
日産『マーチNISMO S』が搭載するのは、1.5リットルエンジン+5速MT。116ps/15.9kgmを発揮するエンジンは、カムプロファイル始め、10.5の圧縮比、排気系、コンピュータ等、各部が専用にチューニングされている。
ダットサン「GO」ハッチバック インド工場初の生産がスタート...3月には市場投入予定
ダットサンは2月4日、インドのチェンナイ近郊オラガダムにあるルノー・日産アライアンスの工場(RNAIPL)でダットサン『GO』の第1号車のオフラインを行った。
2013年軽四輪中古車販売…スズキのシェアが32.8%。伸び率では日産がトップ26.8%
全国軽自動車協会連合会が発表した2013年(1-12月)の軽四輪車中古車販売台数は、前年比3.4%増の300万2191台となり3年連続プラスとなった。
1月の日産米国販売、11.8%増の9万台…新型 「ローグ」 が54.5%増で牽引
2月3日、日産自動車の米国法人(北米日産)は1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万0470台。前年同月比は11.8%増と、2桁増を達成した。
1月の米国新車販売、3.1%減…日産がホンダに1000台差まで急接近
民間調査会社のオートデータ社は2月3日、2014年1月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は101万2582台。前年同月比は3.1%減と、4か月ぶりに前年実績を下回った。
【日産 エクストレイル 新型発表】安心感のあるコーナリングを実現するコーナリングスタビリティアシスト
新型日産『エクストレイル』のシャシー制御は、乗り心地や運転のしやすさ、安心感の大幅向上をテーマとして開発されている。
急速充電チャデモ、欧州で累計1000基目を設置…日産
日産自動車の欧州法人、欧州日産は1月30日、欧州で累計1000基目となる「CHAdeMO」(チャデモ)ステーションを設置したと発表した。
【日産 エクストレイル 新型発表】走破性だけでなく普段使い性能向上も
フルモデルチェンジした日産『エクストレイル』は、これまでの走破性の高さはそのままに、静粛性や乗り心地の向上を狙って開発された。
【日産 エクストレイル 新型発表】ドライバーに違和感を与えないシャシー制御技術
日産から発売された、新型『エクストレイル』のシャシー制御は、ドライバーに違和感を与えないように、自然なフィーリングでアシストするように開発されたという。
