日産ゴーンCEO、VW問題「実走行時に合わせたテスト基準に」
日産自動車のカルロス・ゴーンCEOは10月2日に横浜市にある本社で行われたビジネススクールに登壇し、フォルクスワーゲン(VW)の不正問題で業界への不信が広がっていることに関して「評価テストが信頼できるかどうか疑問がついている」との認識を示した。
日産ゴーンCEO「経営者にスーパーマンはいないが、裸の王様も許されない」
日産自動車のカルロス・ゴーンCEOは10月2日に横浜市にある本社で行われた『逆風下の変革リーダシップ養成講座』に登壇し、「経営者にスーパーマンはいないが、裸の王様になることも許されない」と、次世代の経営者候補たちに檄を飛ばした。
“ゲーム大国ニッポン”からプロレーサー誕生ならず…日産 GTアカデミー
日産自動車は10月2日、「GTアカデミー by 日産×プレイステーション」の約4か月にわたる全貌を収めた記録映像および結果を専用サイトにて公開した。残念ながら、日本人からのプロレーサー誕生は果たせなかった。
日産 GT-R LM NISMO、WEC復帰へ「最高レベルの戦いを約束」
日産自動車は10月1日、『Nissan GT-R LM NISMO』が、2016年シーズンのWEC(FIA世界耐久選手権)LM P1クラスに復帰すると発表した。
米国新車販売15.8%増、トヨタが3位に後退…9月
民間調査会社のオートデータ社は10月1日、9月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は144万2460台。前年同月比は15.8%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
【リコール】日産 NV350キャラバン など2万9000台、制動力低下のおそれ
日産自動車は10月1日、『NV350キャラバン』などのブレーキブースタに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日産、グローバル生産・販売ともに8月として過去最高を記録
日産自動車が発表した2015年8月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比7.7%増の39万8459台、8月として過去最高の記録で4か月連続のプラスとなった。
【福祉機器展15】日産、送迎用 e-NV200 など出展…為末大さんトークショーも
日産自動車とオーテックジャパンは、10月7日から9日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第42回 国際福祉機器展H.C.R.2015」に、ライフケアビークル(LV)を6台出展する。
【JNCAP2015】日産 セレナ、最高ランク「ASV+」を獲得…同社4車種目
日産自動車は9月28日、『セレナ』が2015年度自動車アセスメント(JNCAP)の予防安全性能評価で、最高評価となる「先進安全車プラス(ASV+)」を獲得したと発表した。
【フランクフルトモーターショー15】日産 NP300ナバラ、2.3Lディーゼルの欧州仕様[詳細画像]
日産自動車は、9月15日に開幕したフランクフルトモーターショー15において、欧州仕様の『NP300 ナバラ』を初公開した。
