
タグ・ホイヤー、 日産 GT-R LM NISMO をイメージした新作を発表
タグ・ホイヤーは、日産のLMP1レーサー『GT-R LM NISMO』をイメージした新作「タグ・ホイヤー カレラ キャリバー16 クロノグラフ デイデイト NISSAN NISMO エディション」を発表した。

日産、米グリーンチャージと提携…リーフ のリチウム電池を再利用へ
日産自動車は6月15日、リチウムイオン電池の再利用で、米グリーンチャージと提携すると発表した。

日産、世界一苛酷なゴルフ大会のコンセプトムービー公開…悪夢の吊り橋や地獄のバンカー
日産自動車は6月15日、世界最大級の苛酷さ、タフさ、長さを誇るゴルフ大会「X-TREME GOLF CUP 2015」のコンセプトムービーを公開した。

日産、ウルトラマンX にEV車両を提供…円谷プロとの共同プロモーションも海外に拡大
日産自動車は6月15日、円谷プロダクション製作の新TVシリーズ「ウルトラマンX」に車両協賛すると発表した。

産業革新機構、会長兼CEOに日産の志賀副会長が就任へ
産業革新機構は、6月30日付けで日産自動車の志賀俊之副会長を、代表取締役会長兼CEOに就任する人事を発表した。

【日産 エクストレイル ハイブリッド 試乗】ガソリン車以上にしっとり…島崎七生人
ガソリン車5000台、ハイブリッド車6000台。今年4~5月末までの受注状況の数字だそうだ。ガソリン車が負けていない点に、同車ユーザーのクルマを楽しもうとする意志が読み取れ、“らしい”が、そんなユーザー層の幅を広げそうなのがハイブリッド車だ。

【グッドウッド15】日産 ジューク-R、NISMO 版に進化へ
日産『ジューク』をベースに、『GT-R』のパワートレインを移植し、欧州で少量が限定生産された『ジューク-R』。同車の進化形が、間もなく登場する。

【ルマン24時間 2015】ポルシェが制し17年ぶりに総合優勝を獲得、トヨタは健闘及ばず6位に沈む
2015年のルマン24時間耐久レースは14日15時(日本時間22時)にゴールを迎え、予選3番手からスタートした19号車ポルシェ『919ハイブリッド』(N・ヒュルケンベルグ/E・バンバー/N・タンディ)が395周で、1998年以来となる17年ぶりの総合優勝を飾った。

【ルマン24時間 2015】日産 GT-R LM NISMO 23号車、息絶える
22時間40分経過後、後方から粘り強い走行を続けていた日産の『GT-R LM NISMO』がスローダウン、フロントカウルから煙が出てストップ。リスタートを試みたところ、今度は左フェンダー付近から火を噴いてしまう。

【ルマン24時間 2015】タイヤも特異なNISSAN GT-R LM NISMO、「なるべく細く、空気圧は低く」
フロントエンジン前輪駆動というユニークなレーシングカー『NISSAN GT-R LM NISMO』は、タイヤも当然のことながら特異なものとなる。同車へタイヤを供給するミシュランのレーシング・テクニカル・ディレクター、ニコラ・グベール氏に、ルマン決勝中に話を聞いた。