インフィニティ、スマホアプリ開発企業を最優秀スタートアップに選出
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)は1月28日、グローバルアクセラレータプログラムの「インフィニティラボ」の最優秀スタートアップを決定した、と発表した。
釣りが趣味! 日産 NV350キャラバン と NV200バネット を出展予定…フィッシングショー大阪2019
日産自動車は、2月2~3日の2日間、インテックス大阪で開催される国内最大級の釣り関連展示会「フィッシングショーOSAKA 2019」に、『NV350キャラバン』と『NV200バネット』を出展する。
【日産 ノートe-POWER 3500km試乗】磨き抜いた直進性が生んだいくつかの副産物[前編]
日産自動車のBセグメントサブコンパクトクラスのエコカー『ノートe-POWER』で3500kmあまりドライブする機会があったので、リポートをお届けする。
仏ルノーでもゴーン会長退任、五里霧中の日産との主導権争い[新聞ウォッチ]
カルロス・ゴーン被告の勾留が長期化する中、仏自動車大手のルノーが、ゴーン会長の辞任と後任人事を発表したことから、三菱自動車を含めた日産自動車とルノーの「3社連合」が新たな段階を迎えた。
日産、ルノー新会長を取締役に選任へ…4月第2週に臨時株主総会[動画]
日産自動車の西川廣人社長は1月24日夜に記者会見し、仏ルノーの新経営体制の決定を受け、4月に臨時株主総会を開く方針を明らかにした。ルノーが同日決めたジャンドミニク・スナール新会長を取締役に受け入れる決議を行う。
ルノー、ゴーン会長兼CEOが退任…新人事発表
ルノーグループは24日午前、取締会を開催、カルロス・ゴーン会長兼CEOの辞任を決定した。新人事では、会長職とCEO職が分けられて、会長にジャンドミニク・スナールを、CEOにはティエリー・ボロレをそれぞれ任命した。
日産、ゴーン取締役とケリー取締役を解任する臨時株主総会 4月中旬開催へ
日産自動車は1月24日、カルロス・ゴーン取締役とグレッグ・ケリー取締役の解任と、新たにルノーが指名する取締役1人を選任する臨時株主総会を4月中旬に開催する方向で検討を開始すると発表した。
ゴーンショックに揺れる日産、2月12日に決算発表へ…元会長の役員報酬を訂正か
日産自動車は、2018年4~12月期(第3四半期)の連結決算を2月12日に公表すると発表した。
日産 リーフ、欧州ベストセラーEVに 2018年
日産自動車の欧州部門、日産モーターヨーロッパは1月21日、『リーフ』(Nissan Leaf)の2018年の欧州販売実績が、4万台以上となり、欧州市場におけるベストセラーEVになったと発表した。
ゴーン被告が塀の中から異例の"保釈声明"、逃亡防止GPS装着など「全条件受け入れ」[新聞ウォッチ]
東京拘置所での勾留が続いている日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が2度目となる保釈請求の判断を前に「あらゆる条件を受け入れる」として、保釈を認めるよう訴える異例の声明を出したそうだ。
