日産 ジューク がクローラー装着!…東京オートサロン2019でコンセプトカー登場へ
日産自動車と関連会社のオーテックジャパンは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」の出展概要を発表した。
東京地裁がゴーン前会長の勾留延長却下、きょうにも保釈[新聞ウォッチ]
日産自動車のカルロス・ゴーン前会長とグレッグ・ケリー前代表取締役について、東京地方裁判所が、勾留の延長を認めないことを決定。きょう21日にも拘置所から保釈される可能性が出てきたという。
日産 デイズ/三菱 eKワゴン 新型プロトタイプをスクープ!発表は3月、電動化も
日産の軽トールワゴン、『DAYS』(デイズ)次期型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。太陽降り注ぐ、スペイン市街地でキャッチした開発車両からは、大刷新されるデザインが丸見えとなっている。
日産、新開発のコネクテッドドライビング技術を発表へ…CES 2019
日産自動車(Nissan)の米国部門は12月19日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、新開発のコネクテッドドライビング技術を初公開すると発表した。
日産 GT-R に「大坂なおみ記念モデル」…ブランドアンバサダー就任
日産自動車は、『GT-R』に特別仕様車「大坂なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル」を限定50台で設定、予約受付を12月20日より開始する。
国交省、日産に対して業務改善を指導、スバルも含めて科料適用へ通知
国土交通省は12月19日、日産自動車で新たに不適切な完成検査を行っていたことを踏まえ、確実な完成検査を確保するため、業務改善するよう文書で指導した。
日産 マキシマ 2019年型、子どもを車内に置き忘れない安全装備標準化…3万3950ドルから
日産自動車の米国部門は12月17日、『マキシマ』(Nissan Maxima)の2019年モデルを発売した。現地ベース価格は、3万3950ドル(約382万円)と発表されている。
日産のEVカーシェアリング、「e-シェアモビ」を福島県浜通りで運用開始
日産自動車は、福島県の浜通り地域でカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」を12月18日より運用開始すると発表した。
日産 ムラーノ 2019年型、最新「セーフティシールド360」搭載…3万1270ドルから
日産自動車の米国部門は12月17日、『ムラーノ』(Nissan Murano)の2019年モデルを12月20日に発売すると発表した。現地ベース価格は、3万1270ドル(約352万円)と公表されている。
日産がデジタル化推進に向け「デジタルハブ」、世界で最初の拠点を開設
日産自動車(Nissan)は12月18日、社内業務システムや顧客向けサービスのデジタル化をグローバルで推進するための世界で最初の拠点、「デジタルハブ」をインド・ケララ州に開設した。
