ゴーン被告、不記載分の後払い額も英文で「確定報酬」と表記[新聞ウォッチ]
11月19日の「ゴーン逮捕」から1か月を迎えるが、日産自動車が取締役会を開き、当初予定していたカルロス・ゴーン被告の後任となる会長の選出は、筆頭株主の仏ルノーとの調整が難航したことなどから見送った。
日産、取締役会長の選任を先送り…ガバナンス改善特別委員会設置へ
日産自動車(Nissan)は12月17日、取締役会を開催し、カルロス・ゴーン前取締役会長の後継者の選任について、継続協議していくと発表した。
ルノー、「取締役会で意見の相違はない」…ゴーンCEO留任に複数の取締役が否定的との報道で
ルノーグループ(Renault Group)は12月14日、カルロス・ゴーン会長兼CEOを現時点では解任しないと決めた12月13日の取締役会に関する一部メディアの報道内容を否定する声明を発表した。
日産が「フォーミュラE」開幕戦パブリックビューイング 12月15日
国際自動車連名(FIA)が開催する、100%電気自動車のフォーミュラカーによるレースシリーズ「フォーミュラE」2018/19年シーズンが15日、開幕する。今シーズンから日産自動車が参戦、東京銀座のNISSAN CROSSINGでパブリックビューイングを開催する。
これが「日産 GT-R」次期型!? 最新情報&予想CGを入手
日産が世界に誇るスポーツカー、『GT-R』次期型に関する最新情報、及び最新予想CGを入手した。2007年の発売から11年が経過している「GT-R」は、数年前から次期型の噂があるものの、確定情報には至っていない。果たして新型は登場するのだろうか?
仏ルノー、ゴーン容疑者の会長職解任を見送った思惑は?[新聞ウォッチ]
仏自動車大手ルノーが、本社のパリで取締役会を開き、日本で起訴された会長兼CEOのカルロス・ゴーン容疑者の解任は見送り、留任を決めたという。
日産 エルグランド、先進安全装備を全グレードで充実
日産自動車は、高級ミニバン『エルグランド』の先進安全装備を全グレードに充実させ、12月13日より販売を開始した。
日産、完成検査問題で ノート など14万8000台を追加リコール
日産自動車は12月13日、『ノート』など11車種14万8780台について、追浜工場(神奈川県横須賀市)などの完成検査で合否判定が不明確な可能性があったとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
今年の漢字は「災」---豪雨で工場停止のマツダ、相次ぐ不正発覚のスバル、日産は「ゴーン逮捕」で混迷[新聞ウォッチ]
2018年の世相を表す「今年の漢字」に「災」が選ばれたという。6月の大阪北部地震に始まり、広島に本社工場を構えるマツダなどが稼働を一時休止したほどの被害を受けた西日本豪雨や、台風21号、さらに、北海道地震などの自然災害が相次いだことが大きな理由という。
スマホ経由のオーディオ利用が2倍に増加、CDは1割に減少…日産が英国で車載コネクト調査
日産自動車(Nissan)の欧州部門は12月11日、車載コネクティビティに関するユーザー調査の結果を発表した。
