
日産がLFPバッテリーの新工場建設、2028年度稼働…次世代EVに搭載
日産自動車は1月22日、福岡県および北九州市と、北九州市若松区響灘エリアにおけるLFP(リン酸鉄リチウムイオン)バッテリーを生産する新工場建設に関する立地協定締結したと発表した。
![日産、国内でもリストラに着手---日産車体の湘南工場を縮小へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2076629.jpg)
日産、国内でもリストラに着手---日産車体の湘南工場を縮小へ[新聞ウォッチ]
世界で9000人規模の削減計画など、経営再建に取り組む日産自動車が、国内でもリストラに着手する方針を打ち出したという。きょうの読売が「日産、国内リストラへ、数百人規模、子会社工場縮小」との見出しで報じている。

日産『セレナ』、2024年のミニバン国内新車販売台数トップに
日産自動車は1月20日、2024年1月-12月累計の国内販売において、ミニバン『セレナ』が8万0899台を販売し、ミニバン販売台数No.1を獲得したと発表した。

【株価】トヨタが7日ぶりに反発…円安に加えトランプ大統領就任式控えで買いが優勢
20日の日経平均株価は前週末比451円04銭高の3万8902円50銭と続伸。米国株高を受けハイテク株を中心に買いが先行。引けにかけ、米トランプ大統領大統領就任式を控え、売り方の買い戻しも相場を押し上げた。

日産自動車・人事情報 2025年1月1日付
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2025年1月1日付役員人事について下記の通り発表しました。

日産、中国で自動車整備士育成プログラム開始…「グローバルで活躍できる人材を」
日産グループの日産学園 専門学校日産京都自動車大学校は、中国重慶市の公立専門学校重慶能源工業技師学院と、グローバルに活躍できる自動車整備士を育成するための連携協定を締結したと発表した。

往年の「ライダー」を彷彿、チューンドミニバンの新提案「日産 セレナ AUTECH SPORTS SPEC」…東京オートサロン2025
日産は、12月上旬より販売を開始したミニバン『セレナ』のスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC(オーテック・スポーツスペック)」を「東京オートサロン2025」に展示した。

日産、2025年SUPER GTの新体制発表…GT500クラスに4チーム8ドライバーで参戦へ
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(略称:NMC)は1月17日、2025年のSUPER GT GT500クラスに参戦するチーム体制を発表した。

日産『アリア』米国での販売前年比47%増…有料会員記事ランキング
1月9~15日の有料会員記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今週は米国日産の販売実績に関する記事に注目が集まりました。

日産『エクストレイル』の車内から横浜のアートを楽しむ、「ドライブスルーミュージアム」開催へ…2月21-22日
日産自動車は、横浜市と協力し、車内からアートを鑑賞できる新しい体験「THE DRIVE THRU MUSEUM」を2月21日と22日に実施する。特設サイトで参加希望者を限定7組募集している。