【日産 エクストレイル 新型発表】2種類のパワートレイン先行導入
新型日産『エクストレイル』(8月22日発表)のパワートレインは主力の2.0リットルに加えて、新たに2.5リットルも用意されている。
【株価】円相場から警戒感、上値では売り
前週末の米国株高を受け、全体相場は反発。もっとも、円相場が強含みで推移したことが警戒感を誘い、上値では売りが厚かったため、平均株価の上げ幅は50円強にとどまった。自動車株は全面高。
マレーシアの顧客満足度で日産がトップ…JDパワー調査
JDパワーアジア・パシフィックが27日発表したマレーシアの2007年版顧客満足度調査によると、日産自動車が756点(1000点満点)の評価で3年連続のトップとなった。
【日産 エクストレイル 新型発表】大幅に進化したラゲッジスペース
新型日産『エクストレイル』のサイズは、先代に対して全長が135mmも大きくなっている。拡大の理由について日産自動車マーケティング本部の清水仁行さんは「新型の全長が大きくなった理由は主にラゲッジスペースを拡大するためです」という。
【日産 エクストレイル 新型発表】質感を高めたインテリア
新型日産『エクストレイル』のインテリアは、先代に比べ大幅に質感が高められている。先代まではアナログ式のセンターメーターという奇抜なスタイルだったインパネは、オーソドックスなレイアウトに変わり、落ち着きを増している。
フェアレディZレースカーのカラーリングコンテスト
日産自動車は、「NISSAN フェアレディZレースカー・カラーリングコンテスト」を、日産モータースポーツウェブサイト内で実施している。
【日産 エクストレイル 新型発表】あえて変えないエクステリア
日産自動車商品企画本部安井伶子さんは「フロントマスクやウエストラインなどに『X』(エックス)を用いたグラフィックを採用するなど、新型は『エクストレイル』らしさが、より強まっていると思います」という。
【株価】急伸した反動で反落、利益確定売りを誘う
前日急伸した反動で全体相場は反落。アジア市場が軟調な動きとなったことが利益確定売りを誘った。円相場が1ドル=116円台に反落したことを受けて輸出関連株の一部に買いが入ったが、自動車株はほぼ全面安となった。
日産先進技術『SU-LEVディーゼル』…大気並みの排ガス性能
日産自動車は8月6、7日のメディア向け「先進技術説明会&試乗会」において、スーパークリーンディーゼル向けの将来技術、「HC・NOxトラップ触媒」を披露した。
【日産 スカイラインクーペ プロト】走りを味わえる大人のクーペ
今回確認できたのは、すべて全車19インチタイヤ、大径ブレーキシステム、4輪アクティブステアを備えた仕様である。
